今まではもっぱら『読む側』でしたが

双子を妊娠したことをきっかけに

双子に関する情報の少なさにびっくり👀

じぶんのつぶやきが誰かの参考になればと思い

『書く側』をやってみるつもりです爆  笑



なーんの役にも立たないかも知れませんが

お付き合いくださいませニコニコ





さて、現在14w6d、二卵性の双子を妊娠中です🎶

2歳半の息子もいます。


妊娠してからというもの、かなり赤ちゃん返りしてます。

激しくハイハイハイハイハイハイ

 

 

 

 

さて、昨日、職場の上司から育児休職制度等についての説明を受けました。

 

4月に育児・介護休業法が改正されたことに伴って、

 

会社側にその周知と意向確認の義務が与えられたから。

 

私の場合は主人が自営業なので

 

改正内容についてあまり関係なかったような・・真顔

 

 

 

でも世間的にはサラリーマンの旦那さんの場合

 

いろんな選択肢が増える?ようなので

 

これからも共働きの人たちが安心して子育てできる

 

環境になっていってほしいです!!

 

 

 

とにかく納得できないのは

 

雇用保険からの育児休業給付金の延長手続きには

 

保育施設待機証明書が必要だと言うこと。

 

つまり育休給付金を1年以上もらうには

 

1歳前日までに保育園を申し込んで

 

さらに落選されないといけないとニヒヒ

 

 

育休を1年以上取るときは

 

途中で保育園にわざと(?)落選されないと

 

お金が途切れる、ということニヒヒニヒヒ

 

私の理解、合ってますよね?!

 

 

もちろん、制度策定におけるそれなりの理由や趣旨が

 

あると思いますし、

 

そもそも会社を1年以上の長期にわたって

 

普通に育児休職を取得できる会社に

 

勤めていること自体、幸せなことであります。

 

 

でもなんか違和感なんですよね。

 

本当に早期の職場復帰を切望している人や

 

その時期での保育園への入園を希望している人は

 

たくさんいると思います。

 

 

そうではない人が落選通知をもらうために手続きするのは

 

本当に希望している人の妨げになるような気がします。

 

 

育児休業給付金って

 

『労働者が妊娠・出産後も働き続けられるようにする』

 

ことを目的に設けられた制度のはずです。

 

 

そこには1年で復帰するつもりとか、

 

1年半は休むつもり、といった期間や

 

保育園入園の有無にかかわらず

 

その趣旨が果たされるべきじゃない?って思っちゃいます。

 

 

ま、繰り返しになりますが、

 

制度があるだけありがたいし

 

その制度をフルに活用できる会社で働けることも

 

すごくありがたい限りです。ハイラブラブ

 

 

 

そんなヒトリゴトでした。

 

 

長くなってすみませんてへぺろ

 

 

 

明日は3週間ぶりの妊婦健診アップアップ

 

楽しみです🎵