自分で自分を

がっかりしたくないので



今日は

たいちゃんを送ったら


おうちをきれいにしてる。



といっても


スタートがマイナスなので

キレイとは言えない?


普通の状態に戻す作業をしてる。




めんどくさいと思っても

やりだすとやっちゃうのが

この性格・・・



やってるときは

楽しいんだよ。



疲れるかな?



加減が解らなくて泣き笑い




濡れ雑巾を持って歩くだけで

掃除になるね。


てか、家中埃。



六人分の埃を(きびちゃんもか)

一人で毎日成敗するのは無理。



拭き掃除なんて、

いつからしてなかったかな😅



洗っても洗っても

髪の毛と埃と砂ときび毛で


何回雑巾洗いにいかなあかんねん!

とか思いながらも


それだけおうちがキレイになったと

スッキリもする✨



クイックルワイパーとかより

断然濡れ雑巾やわ。


うちは汚れが酷いから。




お風呂の排水溝からは

ホラー映画の如く一掴みの髪の毛不安



眼鏡かけてみる風呂場の

カビだらけのこと・・・


こんな不潔なお風呂に入れてたのか・・・




トイレも全部水ぶきして。

さっぱり!



でもこれ、


1日で汚れるからね。




毎日

家中ちゃんとキレイにするのは

やっぱり無理やと思う昇天




洗面所の窓枠もふいたよ






でもさ・・・↓↓↓↓↓↓









・・・・・。


これは私のせいじゃないよね???






ちなみに犯人は女子高生ですチーン泣





ほんと、掃除してもしても

これ見るとアホらしくなるネガティブ




手伝ってとは言わんから、

せめて邪魔しないで絶望


脱いだ服、下に置かないで?

食べたお菓子のゴミはゴミ箱に捨てて?

使ったタオルは洗濯に出して?

布団畳んで?


毎日言ってるよね???




自分の持ち場くらいは、

自分でやってくれよぉネガティブネガティブネガティブハートブレイク


頼むよぉ~~~💧





私も子供の頃

こんなんやったなぁ・・・



過去に戻れたら

もっとお母さんのお手伝いする!


ありがとうって言う!



って、


親になると思うよね。




うちのこも

思う時が来るのかしらニヤリ









まぁでも・・・


私は

子供に迷惑かけてるし・・・






「ありがとう」なんて

おこがましいか煽り





ブログなんて書いてたら

やる気の糸がきれちゃった(笑)



お掃除途中ですよ!




ちゃんとしたいと、


思ってもがいてる

きびすけの独り言でした。





では😽バイバイ