※陽性判定後の記事です




昨日から基礎体温が下がり気味ですが、出血等はなし。




{B938DE8F-E5DC-4758-8ADC-12140ACDFCAF}
甘いものが癒しです



前回の5w1dからの継続的な症状は、

・匂いに敏感になる
・つねに胃がいっぱいな感じであまりたべられない
・つかれやすい
・動くと息がきれやすい
・肌荒れ

という感じ。


日によって現れた症状は

・匂いがきつくて気持ち悪くなった
・下腹部が継続的に痛んだ
・胸の張りが歩くと響くくらいつよくなった
・食べた後に気持ち悪くなったりしました。
・喉が痛くなった
・胃はからっぽなのにげっぷ

です。


下腹部の痛みは結構するどいもので、一回は半日継続的に痛みが続き、病院に連絡しようかと思ったのですが、鍼を受けたら痛みがひきました。
(鍼灸師さんには妊娠を伝えてあります)


そろそろつわりがはじまってもいいのになーとソワソワしつつ(はじまったらツライだろうけど、その分赤ちゃんがいることを感じられるだろうという浅い考えアセアセ)、基本的に安静に過ごしていました。


同じような週数の方のブログを読んでは、自分と比べてみたり。


5w1dで、5.6mmと小さめだったおチビさん。
この時期、胎嚢は1日約1mmずつ成長するというので、8日たった今日は10mmは超えていてほしい。


胎芽や卵黄嚢は見えるはずだし、あわよくば心拍確認まで…!


祈るような気持ちで診察台へ。

















{1363313C-69FF-4E41-B86F-A3E3B5A5DFFA}




いました!



胎芽が見えました!
位置が奥の方らしく、ぱっと見では大きくなった胎嚢の中はからっぽなのかと思いましたが、いました。
隣にうっすら卵黄嚢の円もみえてます。



これがホワイトリングかー結婚指輪キラキラ



そして、無事心拍も確認できました。
ピコピコ動いていました。


よかった…!



胎芽3.9mmです。



次はまた1週間後、7w2dの検診です。




無事に心拍確認ができたので、カテゴリー移動しようと思います。




これまでいいねやコメントをいただき、ありがとうございました。
とても励まされました。

みなさんのブログ記事を読み、共感し、涙し、参考にし、ここまで来ることができました。
みなさんの存在が本当にありがたかったですガーベラ


これからはマタニティライフについて書いていこうと思ってるので、読むのが辛いという方もいると思います。
そんな時は、遠慮せず、読者登録解除してください。
引き続き、こんなブログですが、読んでくれるという方はこれからもよろしくお願いしますカナヘイハート


妊娠を望む全ての方のもとに、かわいい赤ちゃんが1日でもはやく訪れますように。
心から願っています。


ガーベラ本当にありがとうございましたガーベラ