12w4d 久々の料理 | 高齢初産&転勤族妻nanakoの日記ー岐阜県民になりました。

高齢初産&転勤族妻nanakoの日記ー岐阜県民になりました。

この度、長い長い婚活の末、結婚できることになりました!が、お相手は転勤族。2020年7月22日母になりました!
育児、転勤族関連の話を綴っていきます。
個人がわかりそうな記事は限定で書いてます!

今日は夕飯を久しぶりに作りました。

正月に意識が遠のきながら

カットした豚汁セットを買って、

頑張ってお雑煮をつくった元旦以来。。。

その時のダメージがやっぱりキツくて

また調理から遠ざかってました。



今、旦那さんのお腹の調子が悪いので雑炊、

明日の朝はスープ、にするためです。

で、こういう時、

調理を写真に記録する習慣が

なくて、冷蔵庫内に入れた後に

パシャリ😅
 

何だこれ?ですよねガーン

これはスープ

明日の朝用、野菜と鳥ささみの

洋風スープです。



まだコッテリ系を作れる自信がなくて。。

ご飯もレンチンのやつですが、

もしかしたら、

そろそろご飯たけるかも??

と期待してます。



今はまだ食べ物が恐怖でしかないので、

無理せず少しずつ食べ物に慣れていきます。

それでも助六寿司は絶対食べられるのが不思議爆笑



そうそう先日の深夜のお腹の痛み、

一晩寝たら痛みはなくなりました。

出血もなし。


なので、その日は病院に行きませんでした。

ただ病院に行く腹痛かどうかは

すごく気にするようになりました。

この判断は誤らないように気を付けますビックリマーク


明日は、東京から両親がやってきます。

久々の名駅です。