雨降りの土曜日。今日は朝から気温が25℃くらいかな、過ごしやすい!ようやく秋の空気🍂になって、長袖スタイルを楽しんでます飛び出すハート


昨日は肺転移癌の診察で、午後から有明へ🏥


準備OKニコニコ合格合格

嚥下練習のため、朝だけは栄養剤を口から飲むようにしていますチョキ


栄養剤を飲みながら、バッグにお薬手帳📓・診察券・ゼリー飲料・雑誌を入れて出発🚙DASH!


付き添ってくれる主人の車🚙に乗って向かいつつ…

注文した「ペコぱんだ」が届いたので、助手席で舌圧トレーニング🏋️


「ん?ペコって音がしないなぁ。ちゃんと動かしてる⁉️」と主人。


出来る限りの力を舌に込めて頑張っているけれどあせる少ししかパンダさん🐼を潰せないショボーン


一番柔らかいランクなんだけど、こんなに難しいとは…泣


でも、焦らず毎日コツコツ続けていけば、いつか「ペコ」って音が聞こえるようになるはず!


頑張れ、私グーグーグー



今にも雨が降りそうな空とスカイツリーを眺めながら。ここまで来ると、癌研有明病院🏥はもうすぐです。


ドキドキするねぇ目

病院の前に到着すると、毎回緊張しますあせる悪くなっていませんように…


病院🏥で受付したら、すぐにレントゲン撮影へ。


待ち時間に5階の売店で、胃瘻に使う30mmlのシリンジ💉を購入していたら呼び出しブザーが鳴り、急いで診察室へ。今日は空いてるみたいにっこり


「こんにちは、ナナコさん。7月にお会いして、その後はいかがですか?前回は階段や歩いた時に息切れするってお話されてましたけど…」


はい、息切れは今もあります。それから血痰の量が少し増えて、止血剤💊を毎日服用しています。


「そうですか…。適度な運動は大切だと思うけど、無理せずゆっくり動くようにしてくださいね。お部屋で軽く体操するのも良いですよ⭕️それから、レントゲン写真を見てみましょうね。」と主治医のN先生。



「左側が今日の写真で、右側は昨年9月のものです。影が少し大きくなっているけど、一年経っているにしては増大するスピードは遅いほうですね。あまり変わっていない、と言っても良いくらいですから安心してくださいね。

急いで何か対処しなきゃいけないような深刻な感じではないです。それから血痰は、気管付近にある癌から流れているんだと思うんです。でも、胸水もありませんし、胸痛もないですもんね!

今まで通り止血剤💊で対応して様子を見ていきましょう。」


良かったニコニコ飛び出すハート悪くなっていないってクラッカー

安心したら、お腹が空いてきたよにっこり汗


「コロナやインフルエンザが流行っていますから、充分気をつけてお過ごしくださいね。来月は頭頸科で原発部の診察に胃瘻の抜去交換ですか…。痛いけど頑張ってね👍では、次回の診察は11月にしましょう。」


はい、ありがとうございました音譜N先生、じっくりレントゲン写真を診て説明してくださった。1年前とあまり変わらないのは、抗がん剤治療の効果もあるよねニコニコ副作用が辛いから、時々悲しくなっちゃうけど…


来週から始まる抗がん剤治療7クール、M先生と一緒に頑張ろう昇天キューン


帰り道、遅めのランチにバーミヤンへ。


蜂蜜揚げパン🍯

ちょうどアイス🍨を食べたかったのと、これなら細かく刻んで食べられるから好きなんだぁラブラブ


「ん?これだけ〜⁉️これはデザート🍨だよ。栄養ないじゃん汗お昼御飯はしっかり食べないと、また痩せてしまうよえーあせる」と主人。


台湾カステラも良いな…って思ったんだけど、どちらもデザート部門なんだよねてへぺろあせる


とりあえず体重40kgを目指しているけど、外食は食べられるものを考えることが最優先でして…あせる


夜ご飯は頑張ってバランス良く栄養摂ります💪✨✨



ただいま、カメちゃん🐢


帰宅すると、玄関でカメちゃん🐢が迎えてくれたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート


今日の診察も、悪い結果じゃなくて安心しました。


次の診察でも、笑顔☺️で先生に会えるように頑張ろう。


過ごしやすい気温になったら食欲も出てくるかな?


注文したお洋服は来週届くようだし、色々とお出かけの計画したりワクワクするねドキドキ


美味しいもの食べて、免疫力・体力アップ⤴️して秋🍂を楽しみたいと思いますニコニコ飛び出すハート