昨日は朝から雨で荒れてましたが…☔️🌪


今朝は穏やかに晴れてます☀️


気持ち良いね飛び出すハート

カメちゃん🐢も嬉しそうに日向ぼっこ☀️✨✨


庭の草むしりをしながら、サクランボ狩り🍒もして…


今年の佐藤錦🍒は豊作です♪夕食後のデザートに出そうよだれ音譜




昨日は癌研へ胃瘻抜去交換と、頭頸科へ診察でした。


雨が降っていたので、道路や病院🏥の駐車場は混んでいましたが、ギリギリ予約時間に到着🚙DASH!


受付を済ませると、すぐに呼び出しブザーが鳴りました。

半年に一度の胃瘻抜去交換汗


「毎日の胃瘻で、詰まったりカテーテルがキツかったとか緩いって事はなかったかな?まだ若いのに胃瘻は大変ですね汗それでは痛いけど、新しいのに交換、頑張りましょうね!」と先生。


麻酔のゼリーをつけてくれるけど、そんなに効かないんだよね凝視あせる


胃瘻の差し込み口に器具を入れて、「それじゃあ抜きますよ!痛いけど我慢してね。」と先生が一気に抜いて、抜いた衝撃で切れた胃瘻口から出血🩸だぁ泣


素早く新しい胃瘻を差し込み、看護師さんが止血してくれて、その間に胃の中へ造影剤を注入。


「暫く痛むけど、ちょっと頑張って2階で胃のレントゲンを撮ってきてね。ちゃんと装着してるか確認したら終了だからね。」と先生。


胃瘻口が痛くて、お腹を抑えながら歩いて。



エレベーターに乗ると、ロビーには沢山の鯉のぼり🎏が飾られてました。


撮影禁止で写せなかったけど、立派な5月人形も飾られてましたよニコニコ飛び出すハート


レントゲン写真では無事に新しい胃瘻が装着された事が確認できて安心して…


頭頸科の受付に、九州からのお手紙とCD💿ROMを提出。


朝食抜きだったから、頭頸科から呼び出しがかかるまでカロリーメイトゼリーを飲んで栄養補給音譜


飲み終えたタイミングで呼び出され、診察室へ。


「こんにちは、ナナコさん。胃瘻抜去交換して、まだお腹痛いですよね汗半年に一度だけど、朝早くから大変でしたね。」とS先生。


痛いのも大変なんだけど、胃に入れた造影剤が体に合わないみたいで下痢になるのが辛いです無気力


「そうなんだぁあせるトイレ🚽に行きたくなったら遠慮なく言ってください。それで、九州の先生から頂いた手紙とCD💿画像を確認しましたよ。確かに腫瘤のようなものがありますが…。おそらく麻痺して下がってきてる左側の舌根付近の筋肉が炎症を起こしたものだと思います。まずは内視鏡で確認しましょうね。」と、口の中の様子を診てから内視鏡を鼻から入れて喉の奥まで診て。


「ナナコさんも画面を見てね。喉の壁の様子を内視鏡で写してるの、見えるかな?この辺りが薄く赤いでしょ?少し腫れているから喉が狭くなってるの。飲み込む時に苦労するのはこれが原因だね。毎日の食事で、腫れていても使う筋肉だから痛みを上手に抑えるしかないんだよね…。地元のM先生から痛み止め💊は処方されてるもんね。まずは新しく癌が出来てるわけじゃなくて安心だね。」


ホッとしました昇天飛び出すハート飛び出すハート2月に九州で指摘されてから、ずっと心配だったんだものあせる


「あとは体力や体重を落とさないように、痛みを抑えて食事や栄養剤を増やすなど工夫して、栄養を摂るようにしてください。免疫力アップ⤴️するにも、やっぱり栄養補給しないとウイルス🦠とかと闘えないし。お会いするたびに痩せて見えるから心配なんですよ。まぁ、春になって暖かくなるから薄着なのもあるでしょうけど…」とS先生が心配してる。


M先生にも毎回のように指摘されるんだよねあせる


体重アップするのって、なかなか難しいけど。


オヤツを食事の間に挟んだり、少しずつ食べるようにして頑張ろうグー


次回の頭頸科は6月。半袖の季節かな?また薄着になるから心配されちゃうかしら…


胃に入れた造影剤で、昨日の夜からトイレ🚽と仲良し凝視汗


今もそろそろトイレかな…と腹痛に悩まされてます。


今日はサクランボ狩り🍒も出来たし、お掃除も頑張ったからチョキ


午後はゆっくり過ごします♪