ずっと夏日で、朝からお日様キラキラだったけど…


サクランボ🍒も朝日でキラキラスター


今朝は曇り空で肌寒い凝視


この寒暖差、気をつけなきゃねあせる



昨日、M先生が抗がん剤TS-1を届けてくださって

「明日の朝から3クール目を始めましょうね。今回は3週間続けて、休薬期間を3週間という予定にしています。1カ月続けても良いんだけど、副作用が強く出るから辛いもんね汗3週間なら頑張れるかな?上手に吐き気止めで副作用回避して頑張りましょう♪」って。


色素沈着で手足の指先や爪が黒っぽくなるのも気になるけど…


やっぱり吐き気が一番辛いもんね泣


今回の休薬期間で、吐き気がなかなか治まらず無気力


結局0.5kgしか体重を増やせなかった泣くうさぎ


治療が進むごとに副作用が強く出るって聞くけど、今回はどうかな真顔


不安でいっぱいだけど、M先生が寄り添ってくださるし✨安心して頑張ろう!


と言う事で、今朝から抗がん剤内服を開始してますチョキ



冷凍しておいて、常備しておくと便利な米粉蒸しケーキを今朝は作りましたよだれ飛び出すハート


8等分して、ラップに包んで冷凍しておくと、食べられる時に解凍すればフワフワで美味しい合格


細かく刻んだクルミも混ぜて、少しでもカロリーアップできるように作ったよチョキ



来週水曜日は、癌研で胃瘻抜去交換の予約が入ってるから、朝食抜きだし出血するし痛いし…えーん


それが終了したら、頭頸科で原発部の診察。


九州で指摘された、顎下の怪しい病変を診ていただきます。


転移とか再発じゃないと良いなぁショボーン


九州旅行から帰宅して、ずっと気がかりだった顎下の痛み。


最近は飲み込みが更に悪くなって、昨日は夕食が喉に引っかかって飲み込めず吐いてしまったし汗


喉付近が腫れて、通り道が細くなってるのかも。


なんだか悪いことばかり考えてしまうから、気分転換にお散歩してこようニコニコ飛び出すハート


せっかくのお休みだもの、明るく過ごしましょう♪


ご近所の塀には、こんなに可愛いお花が咲いて華やかですにっこりキューン


なんか炒り卵に見えてきたよ…。お腹空いてきたかな?今夜は甘い炒り卵を作って、お粥に混ぜてみようよだれドキドキ




穏やかな一日になりますように🍀🍀🍀