痛み止めが効いてきたので、お部屋を掃除🧹


深呼吸とリハビリを兼ねて、以前習っていたオペラを歌いながら掃除機かけ。


もう亡くなったけれど、整形外科医だった父が好きだったオペラ。車の中や書斎でいつも流していた曲を、発表会で披露した時には喜んでくれたなぁ。


懐かしい思い出ですおねがいドキドキ


舌が動かないので、上手にイタリア語は出ないけれど汗腹筋は毎日やっているから声は響くよ音譜


「ある晴れた日に」と「歌に生き恋に生き」「私のお父さん」の3曲を歌うと、良い感じに掃除が終了しますニコニコ音譜


この吹き抜けがある場所の掃除が、1番声が響いて良いな(๑>◡<๑)


庭に出て、紅茶🫖に入れる金柑を摘んでいたら、お向かいのお婆ちゃんが声をかけてくれた。


「最近は体の調子、どうなの?少し痩せちゃったんじゃない?ちゃんと御飯食べられるかしら?お義父さんが元気だった頃、お嫁さんが体弱くてね〜って心配していたものあせる季節の変わり目は気をつけなきゃね。そうそう、甘いものでも食べてゆっくりして〜ウインク」って、栗饅頭をくださった


わぁ、嬉しいビックリマークありがとうございますラブ

お昼御飯に栄養剤を胃瘻してから、早速紅茶🫖と一緒にいただきましたドキドキ


ナイフで切りながら、ゆっくり少しずつ。


甘くて美味しい音譜いつも優しいお婆ちゃん、ご馳走様ですおねがいラブラブ


お義父さんが亡くなって、家を建て替えてこちらに住んで6年目。


ご近所の皆さんは、主人が子供の頃から知っている方ばかりで優しいラブラブ


普段からよく寝込んでいたもので、そんな私が出産する時には、お義父さん相当心配して神社に毎日お参りに行ってくださった。


大量出血で一時危篤になったけど、それから18年。きちんと子育て出来ました合格


病気になってしまった今、お義父さんが生きていらしたらどうだったかな…


皆さんに心配かけてしまっているねショボーンあせる


原発部の舌がんは、重粒子線治療で制御されているから安心だけど、転移した肺の癌は経過観察中。治療法が見つかると良いなぁ汗


元気な姿でいられるように、無理はしないで出来ることを頑張ろう💪


「また明るい笑顔のナナコさんに会えるのを楽しみにしとるけん爆笑東京の病院で怖いこと言われても、スーッと流して楽しいこと考えて過ごしんしゃいね👌」って九州の先生がおっしゃっていたもの音譜


炎症の痛みに負けないで楽しく行こうビックリマーク