大葉ナナコオフィシャルブログ「大葉ナナコの誕生学な日々」Powered by Ameba-__.JPG






誕生学セミナー、年に一度の関西会場開催が、今週末となりました。

東京コースも春クラスは人気で、同じく来週末のセミナーと研修説明会には、40名以上の方のお申し込みがすでにありまする。残席わずかです!

誕生学セミナーでは、「子どもたちを守るために、今、大人がすべきこと」をお伝えします。

研修まで進む方は、ご家庭でわが子に命の大切さを伝えたいPTAの方々、学校の先生方、医療者の方々が多いですが、最近は大学院生や男性保育士、警察官の方も参加されています。これから結婚出産を考える働く女性や、最近ではVERYモデルの堂珍敦子さんも 認定誕生学アドバイザーになられました。

写真は、認定講師になったあとのスキルアップ研修風景。
幼児への誕生学、二次性徴期の誕生学、母と娘の月経教室、母のための男の子からだ教室などなど、実は認定後に受講ができる研修が、講師の親子生活もバックアップ。

いのちの授業が大切と、声高な昨今。
今の時代だからこその、プログラムです。

未来を守るために、誕生学プログラムを届けませんか?

今年は、世田谷区だけで10校の小学校で開講されました。杉並区、目黒区、世田谷区では教育委員会の方々にもご信頼いただいております。

先月は、女性受刑者の方々500名にも「未来のための誕生学」プログラムを開講しました。法務省とのお仕事は並みならぬ緊張感ですが、最善を尽くすのみです。

今週末は大阪と兵庫で誕生学を小学生と保護者の方々にお届けします!

ぜひ、21世紀型いのちの授業、誕生学仲間になってください!

誕生学アドバイザーになりたい方へ、ご案内は こちらから >>