京都旅 | 藤崎奈々子 オフィシャルブログ powered by Ameba

京都旅

今回の旅は京都でした。
皆さんほとんど正解です(^ ^)

私が大好きな天ぷら松に、どうしても友達を連れて行ってあげたかったので、ランチを松にしました。

{850E742F-EDD4-41F4-8ECF-E48357242546:01}

後から聞いたらこの提灯、台風で飛ばされて新しくした物だそうです。

久しぶりに松のみんなとお話しながらカウンターでランチ開始!

まずは
紫蘇のシャーベット

{54D8BC90-1FAC-4494-8435-F251AC4488BB:01}

友達のお誕生日祝いで行くと伝えてあったのでお祝いで出してくれました。
素敵♡ありがとう

今回出てきたコース

ホタルイカのづけご飯
ワタリガニ合わせ味噌汁
刺身盛り合わせ、アジ刺身
魯山人の皿に、トウモロコシソースと貝とトウモロコシのかきあげ
雪のしたの葉
鮎ご飯
皮だけ焼いた鱧
鯛の金粉あら炊き
鯛と玉ねぎの天ぷら
鱧とアスパラ天ぷら
ヨモギ麺の月見うどん
ほうじ茶アイス

どれも美味しかった~
特に気に入ったものを紹介します。

ホタルイカのづけご飯

{957CD75B-DA11-4878-B480-D8CF88209EA2:01}

熱く熱した器にホタルイカの漬けを入れて、ジュウジュウいってる間にご飯を入れてかき混ぜて食べます。
もーう、熱々でホタルイカが香ばしくて最高!


ワタリガニ合わせ味噌汁

{1B09C877-B74D-458B-87D9-3FE9A03B9CEA:01}

ワタリガニのダシと合わせ味噌の甘さが絶妙に絡み合って、お味噌汁とは思えない上品な味でした。


魯山人の皿に、トウモロコシソースと貝とトウモロコシのかきあげ

{FB0D90F5-344D-450A-A401-8437A1E9BDEB:01}

お祝いですので、と福マークの魯山人のお皿で出してくれました。


{1B4168E1-3049-44A0-B202-8BC81C1E56CB:01}

トウモロコシソースがとっても美味しかった。


鮎ご飯

{2F9EB57B-64E0-436F-8C8D-EBB3893BEAE0:01}

ホカホカ鮎ご飯でした。

松茸と鱧が出て来て
次はこちらを出しますね~
と言われ待ってると…

{EB64429E-374C-4CCE-9788-8A7D335C8D91:01}

目の前で焼き出した。

{85814FEE-87DE-4BC3-93AD-268DDCF7097E:01}

あれ?鮑が増えてる
と思いきや

{403E24DE-D3E2-49D6-9FF3-F3B194D5E35F:01}

鮑の殻で松茸を焼いていた模様。
なるほどー、そんな手があったか!
松茸の香がよすぎて幸せな一品。


続く(^-^)/