明治座新春純烈公演
新歌舞伎座純烈公演ありがとうございました。



1月7日から明治座でスタートしたこの公演も
ようやく千穐楽を迎えました。





最初の頃は稽古場で縮こまっていた私ですが
優しく温かい座組の皆様のおかげで
こんなにすくすくと育ちました。(笑)

というのは冗談ですが、
本当にバランスの取れたチームワークが良い座組だと若輩者ながら思いました。

多分大阪千穐楽をみていただけた方には
伝わるのではないかなと……!

それもこれも
座長である、純烈の皆様方のお人柄のおかげだな
と感じる約3ヶ月間でした。

お忙しい中でも
一人一人に目を合わせて挨拶をされていたり、
面白くてお客様が喜ぶことを是とする姿勢や
稽古場からプロとしての立ち居振る舞いや心配りなど

全てが勉強になることばかりでした。

座長公演は座長の個性や姿勢がでるのだなと
教えていただき、改めて感じた公演でした。

「夢は紅白、親孝行」
口に出し続けることで叶った時の喜びは
ひとしおなのだろうなと
規模は小さいながらもその感情に覚えのある立場だったので想像しておりました

また、これまで経験のなかった
大劇場ならではの緻密に積み立てられた常識や

長期間ご一緒することにより
役者一人一人のルーティンが垣間見れたり
これまで気が付かなかった素敵なところに
気がついたり
お芝居でやってみたいことが増えたり

濃密な公演期間でした!


また、今回は明治座での公演期間中
休演となった日がありました。

ご協力くださった皆様
皆様の温かい応援、届いておりました。
本当にありがとうございます。

かけることなく千穐楽まで駆け抜けられることの
有り難さを改めて受け止め
支えていただいているからこそ
公演ができることを噛み締めました。

どちらの公演の千穐楽でも
たくさんの拍手をどうもありがとうございました。

そんな時も純烈さんの
どこまでもお客様と真摯に向き合う姿勢の
選び方が
これまでの純烈さんを応援してくださる皆様との
関係性の温度を感じ
この公演に参加できてよかったと
皆様に恩返しがしたいと、そう思いました。



御園座は御園座でどんな風が吹くのでしょうね!
また新たなものを作る、という感覚よりは
今は、明治座、新歌舞伎座と紡いできたものを
次に繋げるという意識でおります。

次は11月と、珍しく期間が開くので
再会の楽しみがありますよね
作り手と受け手、
どちらもそれは一緒だといいなぁと思っています。

今回で千秋楽を迎えた、
岩永洋昭さん
古沢朋恵ちゃん
今回の公演であたりまえに欠かせないお二方

お二人の分の熱量も失わないように頑張ります

そして新しい仲間
宮澤佑さん
を座組に迎えての公演になります!

また違ったルーシーとダディの物語に
なるんでしょうね✨☺️

それを楽しみに日々
皆様に恥じないように邁進していきます😌🙏🏻

再会を必ず。

私が昔好きだった本に出てきた言葉です😌

特別な思い入れのある3ヶ月間になりました。
皆様、応援ありがとうございました✊🏻

また振り返りますね!
何か聞きたいことあったら
コメント待ってます🥰

ロナルドの秘書リリー役
CAキャロル役
応援客/パーティの客役
相沢菜々子