こんばんは🌓
小学生の頃、理科で一番好きだったのは
プランクトン!な相沢です☺️
ミカヅキモやミジンコ、ゾウリムシ
ミドリムシなどなど
何だか凄くツボだったみたいで
今でもとても印象に残ってます
笑

なんでなんだろう......(´ε` )
理科って不思議ですよね〜
今の大学の専攻は工学系なので
全く被ってないのですが笑
理科の授業は中々印象に残ってるものが多いです

べっこうあめを作ったり
豆腐を作ったり
バナナやゴムボールを液体窒素で固めたり......
やっぱり生で実験をしてみるものだなぁと
あの体験が出来て良かったなぁと
しみじみ思います

自分でやろうと思っても
材料やらなんやらと
中々難しいですもんね

そんな実験で得た理科の知識たちのお陰(?)で
相沢は今でもある食品を
見るとやってしまうことがあります
それは......
ちりめんじゃことしらすです!
ちりめんモンスター探しです!!
ちりめんモンスター、分かりますか?
ちりめんじゃこやしらすの中に混ざった
生き物達です!
市販のものでもたまーに紛れてます

出会えた時の感動、たまらないです。笑
仕分けしてない専用のものもあるようなので
ぜひやってみて下さい

ちりめんじゃこをみて
この事を思い出してくれる方が増えたら
相沢は嬉しいです

皆で「チリモン」、GETだぜ!!

ではでは
いい夜をお過ごし下さい☺︎
660magazine vol.008のオフショットです

***********
アイザワナナコ
🔜 11/1 - 4
舞台 放課後戦記 × リアル謎解きゲーム
「血塗られた首謀者を探せ」
Instagram @nanako_aizawa
Twitter @nanako_aizawa