こんばんは

ヘルシーマインドコーチ

清澄ジュリです

 


 

最近、「エチケット」という言葉を

聞かない気がして調べました。

死語ではないようです。

 

 

マナーとの違いは?

マナーは広く社会の中で、に対し

エチケットは目の前にいる人に対して

不快な思いをさせない気配りの、とあります。

 

 

スメハラなんて言葉も

流行りましたね。

 

 

私、匂いに敏感かもしれません。

海外の香水も一時期、憧れたけど

実際つけるとすこし気持ち悪くなるというか

頭も痛くなる。

 

 

人工的な香りも苦手で

芳香剤はNG

香り付きトイレットペーパーも

気になって使えない

柔軟剤も使わない

 

 

 

香り付き入浴剤はたまに使うけれど

普段使いはほぼ無香料のもの。

 

 

 

「自律神経を整える香水」を

持っているのですが、

外出時には基本つけません。

誰かが自分の香りで不快な思いをすると

よくないなあと思い。

 

 

そう、香りは神経に直接届くんですよね

リラックスしたり、

神経逆なでしたり・・

 

 

 

自宅ではもっぱらアロマの香りを

楽しんでいます。

 

 

 

私が家で働きたいと強く思うことの

ひとつに、

オフィスの閉鎖的な空間が

苦手というのがあります。

そういう意味では電車も苦手。

 

 

 

具体例は控えますが

色んな人がいるので

色んな香り(におい)がしてきます。

じっとしている事務職には

逃げ場がありません。

自分にとって不快を感じて

気になり始めたら

家に帰りたいといつも思っていましたチーン

 

 

 

人より敏感なのかなあ。

 

 

 

一つ言えるのは、

自分が好んで、良かれと思って

使っている香水や

香り付きハンドクリームでさえ

香り方が強いものだと

知らずに周りに迷惑をかけていることも。

 

 

 

香水をつける際には

TPOに合わせて

香りの強さを変えるなど、

周りへの配慮をしながら

楽しむことができたらいいですね花


 
 
 
 
<2月シェア会のお知らせ>
2月22日(木)20時 未来手帳シェア会
2月25日(木)19時 カオラボシェア会

 

 

これまでの未来手帳シェア会とカオラボシェア会の様子&ご感想を掲載

 

未来手帳のシェア会では

以下のワークを扱います。

 

・2月のワーク「理想について」

・片付けリスト

・夢貯金

 

未来手帳2024(扶桑社)を

お手元にご用意ください。

 

 

 

 

 

 

カオラボシェア会では

現在カオラボにご参加中の方に限ります。

2月のワークをお手元にご用意ください。