黄ぐすみの大敵、紫外線から守る高機能な日焼け止めを必ずつけること | キレイにオシャレにRumis,Diary

キレイにオシャレにRumis,Diary

ご訪問ありがとうございます。美容、スキンケア、コスメ、ファッションを通して楽しく過ごすための、自己満足ブログ&徒然日記。どうぞ、よろしくお願い致します。

 

 

黄ぐすみの大敵、紫外線から守る

高機能な日焼け止めを

必ずつけること

 
 
 
 

糖化とカルボニル化、その元凶となるのは

紫外線による酸化。
紫外線を浴びている肌には最終糖化産物のAGEsやカルボニル化たんぱくが多い、

という研究発表があります。

では、どんな日焼け止めを選べば

黄ぐすみを効果的に防ぐことができるのか?

 

 


ELIXIR


ケア&カバー効果で黄ぐすみを忘れる肌に
大人の肌のたんぱく質のカルボニル化を防ぐ、

オリーブ葉エキスなどの複合成分を配合。

シアーなピンクの絶妙なトーンアップ効果も

うれしい。

 

 エリクシール デーケア

レボリューション トーン

 

 

 

 

 

紫外線が黄ぐすみを促すという事実は明らか
「糖化の過程には活性酸素による

酸化が関わっています。

紫外線を浴びると肌内で活性酸素が生まれるため、糖化が促されます」と、

「紫外線などの外的悪影響は脂質を酸化させ、

その分解物であるアルデヒドが

真皮のたんぱく質と結びついて

カルボニル化を起こします」。

紫外線による肌の酸化が糖化やカルボニル化を

促すという事実は各ブランドからも

指摘されてるそう、

美肌の基本であるUVケアは、

黄ぐすみの防止にも欠かせないのです。

大人は、SPF表示のある下地や

ファンデーションを使うだけでなく、

スキンケア効果の高い日焼け止めを使うこと。

紫外線をカットし、抗酸化成分や糖化・

カルボニル化抑制作用のある成分を

配合したものを選ぶことで、

黄ぐすみを防ぐことができます。

心地よいテクスチャー、

肌を美しく見せるトーンアップ効果が

あるものを選ぶことも、

毎日欠かさず続けることにつながります。

 

 

黄ぐすみを防ぐ日焼け止めの条件

 

肌を守り抜く塗り方

 

 

Lekarka 

 

ダブル有効成分でシミやくすみ、炎症を防ぐ
色:ベージュ
SPF50+・PA++++ 

トラネキサム酸とグリチルリチン酸

ジカリウムを配合し、シミと炎症を防ぐ薬用美白UV。

さらっと密着し、くすみをカバーするベージュ色。

 

レカルカ WHITE BASE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、肌の糖化予防には、

ポーラBAローションイマース

 

 

 

 

 

 

 

肌を黄くすみから守りましょう

 

 

 

では、では、良い一日をお過ごし下さいませ