手帳ミーティングの大切さを
改めて、日々感じている今日この頃。。
こんにちは~奈菜です♬

{E08F6E82-81C0-4DF6-BD9E-E716F8CF1ED8:01}

1月の手帳カフェで
手帳の中身って
その人そのものだなぁ~
とつくづく感じました。

だって、誰一人として同じ手帳がないから!!

私は仕事を再開してから
全く手帳を動かせなくなりました。

その原因は 今の自分に合っていないから!!


あな吉手帳のスタンダードなスタイルが
すごくしっくりきていた私としては

どこが今の私に合っていないか
ひとつひとつ向き合うのにも時間が必要でした。

試行錯誤しながら、
今また自分に合う手帳に
リニューアルしていっているところ!!

まだ、ここがイヤ!!
ってとこがたくさんあるんですよね。

以前はスムーズにいっていた
献立決めのシステムも変更したいし。

生活を楽にするのって
すべてシステム作りだよなぁ~
と思います。


あなたの「イヤ」ポイントってなんですか?

私の「イヤ」ポイントってなんだろう?

そういう自分の声に耳を傾け
イヤポイントを改善するために
うまく手帳にシステム化することで
生活が楽になる。


そのために今は日々
手帳ミーティングで
明日の予定を立てるだけでなく

自分と向き合う作業をしていこうと思う
奈菜なのでした(´ ˘ `♡)

あな吉手帳術って?
HPはこちらから↓↓