蒼ちゃんと一緒に
作ってみました♪
まずは表紙♪
とりあえずです♪
みなさんが使っているこちらから→KF STUDIOさん
そして マンスリーも同じく♪
もともと学習記録にこちらを使っていたので
使いやすいのでそのまま使うことに…
ただ横になっちゃったんだけど(^_^;)
使いずらかったら修正します♪
蒼ちゃんの幼稚園 曜日毎に
ハンカチの縁色カラーが決まっているので
見て分かるように曜日毎に色塗りしました♪
それから お弁当の日や体操教室の日
病院受診の日など予定も書きこんだので
毎朝 一番にカレンダー見て
予定を確認して シールを貼るようにしました♪
つぎにデイリー♪
またexcelで自作しました♪
時計マークは こちらから→☆
動物の絵はこちら→わんぱくパグ さん
男の子が起きて寝てる絵はこちら→子供と動物のイラスト屋さん
からダウンロードしています♪
どちらも絵が豊富のフリーサイトです♪
とくに子供と動物のイラスト屋さんは
ご飯 手洗いや着替え お風呂なんかの
子供の行動の絵が豊富なので
まだ文字が理解できない小さい子に
手帳を作る時に役に立つかも♪
時計と画像をくっつけて貼りつければ
時間も分かるようになるかもwwww
と双子用に妄想してますwww
それと
私が愛用している 手書き風のフォントは→みきゆフォント さん
可愛くて 子供の写真のコメントなんかに
よく使っています♪
可愛い画像もありますよ♪
そして やることシート♪
まだ おてつだいの項目を作ってないので
また相談して作ります♪
蒼ちゃんの大好きな恐竜にしました♪
色塗りは そうちゃんにお願いしました♪
このごほうび台紙はこちら→☆
他にみつけたごほうび台紙はこちら→ぬりえランド さんやMAMA YONDE さん
可愛いのがたくさんありました♪
ご褒美シールは
タックシールの端に
項目毎に色分けしたので
そろ色が全部できたらシール1個と決めて
全部やれば 1日最低3つ貼れます!!
お手伝いは やった数だけ貼れるようにするつもりです!!
ここも様子をみながら
蒼ちゃんと相談して決めます♪
そして 付属として
①ひらがな表
②カタカナ表
③数字120まで表
④時計の読み方
⑤アルファベット表
こちらは 先日紹介した→幼児の学習素材館さん
からダウンロードしました♪
そしたら 早速すうじのページを開いて
数をかぞえていました♪
ひらがな カタカナは
ちゃんと書き順つきのものにしたので
書き順もちゃんと覚えてくれるといいなァ♪