☆奈菜のキラキラ育児日記☆-4c9898751731c.gif


☆奈菜のキラキラ育児日記☆-2852890_00.gif

20日でヶ月になりました☆奈菜のキラキラ育児日記☆-165378_17.gif


☆奈菜のキラキラ育児日記☆

☆奈菜のキラキラ育児日記☆


☆奈菜のキラキラ育児日記☆-4c9898751731c.gif

☆奈菜のキラキラ育児日記☆-peti_e011784.gifゆま☆奈菜のキラキラ育児日記☆-167642_17.gif

☆奈菜のキラキラ育児日記☆
ヶ月←7ヶ月

☆体重 7900g←7700

☆身長 67.5㎝←66.0㎝

この間の7ヶ月健診で体重7500gに減ってたんだけど
また増えた!!でも洋服の分かも!?
身長も伸びてきたね☆奈菜のキラキラ育児日記☆-peti_e023989.gif

☆ミルク
1日4回


 5時  240ml

12時   離乳食①+160ml

16時  140ml

18時   離乳食②

20時   240ml


家族と同じ時間にご飯を食べるられるよう調節しましたァゲァゲ

☆離乳食
2回食

増えた食材>
野菜:ほうれん草・小松菜・つるむらさき・とうもろこし・きゅうり・なす
タンパク類:鶏肉・タラ・しらす・卵黄・納豆・豆腐
きのこ類:しいたけ・マッシュルーム
果物類:バナナ・メロン・いちご
味付け:かつおぶし

食べる量>こどもの茶碗3分の1程度

食事の様子>
最近は ゆまちゃんももっと~と言わんばかりに
おしゃべりしながら食べている。
やっぱりご飯はあまりすきじゃないのか?
やだ~と反り返る事がある。

そしてトマトが食べられるようになったよ!

そろそろ麺やパンも食べさせてあげないとなぁびっくり
肉類は ますます危険になっちゃったし…
牛はもちろん 熊本県産の豚もセシウムでたんですよね…
困りました…こうなってくると鶏も危険ですね…
☆体の発達
お座りが完璧に!!
お座りからずりばいに移行できるようになった!!
まだハイハイせず(笑)
つかまり立ちができるようになった!!
ズリバイは 障害物をなんなく乗り越えられるようになった!!
ぶらさがりも5秒くらいできるように

最近のお気に入りは 膝立ち

☆手の発達
かぼちゃボーロをあげてみたら
つかめるけど 口には入れられない


☆言葉の発達
「ママ~」「マム~」などの発語がでてきた


☆生活習慣など
生活リズムは 一定に保てている
下の歯が2本生えたので 歯磨きをスタート

ママが「タッチ」と言って手を出すとタッチしてくれるようになった!!

最近は ゆうせいの上に乗ったり乗り越えたりして
よく泣かせている(笑)
それにどこにでもつかまり立ちしようとするので
頭をよくぶつける汗

相変わらず好奇心旺盛ァゲァゲ
☆奈菜のキラキラ育児日記☆


☆奈菜のキラキラ育児日記☆-peti_e011784.gifゆうせい☆奈菜のキラキラ育児日記☆-167643_17.gif

☆奈菜のキラキラ育児日記☆

8ヶ月←7ヶ月)

☆体重 7750g←7550

☆身長 68←67㎝

順調に増えてるね音符
最近は ほっぺもかなりふっくらしてきたァゲァゲ

☆ミルク
ゆまちゃんと同じ

☆離乳食
同じ

食事の様子>
足りないのかな?食べた後もくれ~と言わんばかりに
おしゃべりしている!

ゆうせいくんもトマトのかぶりつきに挑戦させようかな!!
☆体の発達
お座りは完璧!!
ズリバイでバックできるようになった!!

☆手の発達
かぼちゃボーロをあげたら
つかめずに落とす

☆言葉の発達
おもちゃを落とした時にママが「あーあ」と言うと
真似して「あーあー」と言う

☆生活習慣
とくに変わりなし

お座りで遊ぶのが好きで座らせると集中して遊んでいることが多い

ゆまちゃんと同様
ママが「タッチ~」と言って手を出すと
手を出してタッチしてくれるようになった!!


☆奈菜のキラキラ育児日記☆

☆奈菜のキラキラ育児日記☆-4c9898751731c.gif
そうそうかぼちゃボーロをあげたらね

ゆまちゃんは 手を出してもらおうとするのに
ゆうせいくんは 口を直接ママの手につけて食べようとするの

テーブルに置いてあげても一緒!!

ゆうせいくん どんだけ横着なんだろう…
性格が出てるなぁと感じた瞬間でした(笑)