またどこかで、 | 七木奏音オフィシャルブログ「ななきいろ」Powered by Ameba

七木奏音オフィシャルブログ「ななきいろ」Powered by Ameba

七木奏音オフィシャルブログ「ななきいろ」Powered by Ameba

みなさんお元気ですか
ななきです

書く書く詐欺をしておりました。
わたしです。

舞台『私立探偵 濱マイク ー我が人生最悪の時ー』
全10公演 無事届けることが出来ました。



東京でも大阪でも
たくさんのフフフや、思わずでてしまった楽しそうな笑い声に
悲しい音、そして大きな拍手に包まれて
カンパニーの皆さん、劇場で一緒に過ごせた皆様のおかげで
忘れられない 大切な舞台になりました。

遊び心も素敵な 心に響く照明や 音 映像
裏で支えてくださるスタッフの皆さん
心が通っていく皆さんのお芝居に
役を離れても 素敵な皆さんとの時間に
毎日幸せを感じておりました。



30年前、まだ自分が生まれる前の作品に
王百蘭として生きられて
彼女を通して たくさんの景色に出逢えて
ほんとうに楽しくて 嬉しかったなぁ。
演出の西田さんが稽古のなかで渡してくれる言葉で、更に彼女や徳健さんと向き合う深みが
増していく日々でした。

稽古を含めても 長くない期間だけど
ずっと一緒にいたような、そんな気持ち

大好きな人がもっと大好きになったり
会いたかった人や、出逢えてよかったと感じる皆さまでした。
感謝でいっぱいです。



台本を開くまでは、思いもしなかった
たくさんの壁に挑戦できて
やっぱり 幸せいっぱいです。

夢を見れて 彼の夢を託して
沢山笑って なんでもない日常に幸せを感じて 
ゆっくりと感情が動くのを感じられて
徳健さんに、百蘭に出逢えてよかった。
濱マイクに出逢えてよかった。

千穐楽、監督の林海象さんもおっしゃっていましたね…
我が人生最高の時
そんな言葉が聞けて 嬉しかったし
わたしも、そんな気がしています。

悔しくてたまらないこともあったけどやっぱり
は〜楽しかったぁ。


そして今年はNARUTOから始まり
Delight、ロミオの青い空、シデレウス、プリンス・オブ・マーメイド、若草三銃士物語
そして井上監督作品の語りだったり、ナレーションの仕事のご縁が続いていたり
新しい出逢いもあったり

久しぶりのファンイベントで
応援してくれている皆さまにお会いできたりしました。

今年も 沢山の愛を届けてくれて本当にありがとうございました。

また来年も 素敵な時間を届けられるように。
変わらず 頑張っていきます。

皆さま、よいお年を!

♪ 奏音 ♪