今日は母の日でしたねー。皆様はお母様や奥様にプレゼントを贈られましたか?

 私は隣の市の実母に会いに行きましたが、今年の母の日のギフトは青いカーネーション「ムーンダスト」のアレンジメントと、先日遊びに行った鎌倉のお土産+ワインを持参しました。

 実母は花好きなので贈り物は花が一番、というので選びやすいものの、姉弟が他に2人いるので、お花が被るものなんだか…という事で、他の姉弟が恐らく選ばないと思い、ムーンダストのアレンジメントを選んだ次第です。

 

 

 実家に行ったら、やはり先に姉の贈ったらしいピンクのカーネーションがあったので、ムーンダストを選んで正解でした!難点を言えば、ムーンダスト単体の価格が高いので、アレンジメントが小さなものでないと予算オーバーになるんですよね…。でも「珍しい」と実母が喜んでいたので良しとしましょう。

 自分はというと、一応息子が気を使って肩たたきなどはしてくれましたが、特に贈り物はなかった(汗)。ついでに旦那も家事を手伝ってくれるかと思いきや、こちらもいつも通り必要最低限しかやってもらえず、普段と何ら変わらない日曜日ではありました(笑)。

 私が一番うれしいのは、丸一日家事をやらない日があれば…というところですが、これはなかなか無理のある願望の様です。が、まあ、来年に期待したいと思います。