出ましたね。最終日集計。

ナナの志望校の倍率はなかなかです💦

でも、ナナは冷静。

「倍率だけをみてはダメ🙅だって定員数が全然違うんだから!」


なるほど。

ホントだ。

例えば岐阜大学医学部後期は9.1倍で落ちる人は161名。山梨大学医学部後期は19.5倍で落ちる人は1668人。旭川医科大学医学部後期は36倍で落ちる人は280人。落とされる人数が全然違う。

山梨大学すごいガーン


とにかく倍率に翻弄されずに少しでも高い点数を取れるように頑張るしか無いのですね。


さて、りーちゃんはなんとなーくしかやっていなかった英語の勉強を再開しました。

6年生で英検3級を取ることが目標。

公文とか英会話スクールとか通っていればあっという間に取れるんでしょうけど、本人は行きたくないそうなので自己学習で頑張るそうです。

英検3級の英単語帳を買ったので、毎日2ページずつ覚えます。英単語と熟語と過去形、過去分詞形、単語を使った英文。

この英単語帳はオールカラーなのと、2ページ毎の小テストが巻末についている事が決め手で選びました。


 

 

覚えて、テストをして、最後に翌日の自分に小テストを作って終了。

翌日、最初にそのテストを解くところからスタート。

コピーしてユメと私も解いています。

ユメの回答がひどすぎる💦

今日は13問中4問の正答率でした。

なんとかユメも今年中に英検3級取ってほしいです。


ユメのテスト↓


りーちゃんが丸付けしてくれました。

ハァ( ´Д`)=3とため息をつきながら(笑)


ナナは英検準一級を中学生で取ったのですが、学校からの調査書には高校3年間に取得した資格しか載せてもらえないので、英検を取った事は一切書かれませんでした。これは失敗😣

高1以降に取得したほうが良かったのね。

高1に医英検は取ったのでその事は書かれていました。

面接で聞かれて英検は中学の時に取りました!と弁解できれば良いのだけどねぇ。