今朝は たっぷり寝て

元気復活です。



火曜日の朝は 肩の激痛で 一晩中座ってたので

フラフラ😵‍💫でしたが


ロキソニンテープ貼って

ロキソニン飲んで 肩の下にクッション挟んで寝たら 極楽みたいに寝られました💖


どこも痛くなく寝っ転がれるって 素晴らしい👍



肩の可動域も

ロキソニン様々で すこーし広がり

洗濯物干しも トイレで🩲上げるのも

皿洗いも ウッてならずに上手い事できる様になってきております。




腕を前に曲げるのは大丈夫なんだけど

肘を起点に開くとか後ろに曲げるとかがダメみたい。

あと、力を入れると ウッてなります。




朝っぱら

デリカ様に ばぁを乗せて

動物病院🏥へ。

むーちゃんの カリカリを買いに行って来ました。

運転が、、ちょいとキツい。

デリカ様は エンジン掛けるのが ボタンを🔘押すタイプなんで 右手を開いて力を入れてってのが

まず無理なんですよ、、



だから 左手でエンジン掛けます。





カリカリ買って 

先生に 

むーちゃんの体重測ったら7キロだった話をしたら

え⁉️育ったね〜‼️

って びっくりしてました😅

これ以上太らせるな、、、病気が出るとかわいそうだよって。




帰りにスーパー行って 帰宅。

七風は レアチーズケーキに挑みました。

もぅ 結婚してすぐからずっと作ってるケーキなんですが なんせ肩が痛いから、、

クリームチーズを いつもより柔らかくあっためて

いてっ!いてっ!と言いながら 混ぜます、、




このレアチーズケーキ

ずっと オレオを 2枚に分けて 間のクリームを剥がして クッキー🍪部分だけを砕いて 牛乳🥛でしっとりさせて 台にしてました。

で、ナビスコが ヤマザキビスケットになって

オレオが無くなっちゃってね、、困ってたら

同じお味のノアールが発売されて

やった!と ノアールで 引き続き作ってたんですよ。



ところが こないだ行ったお店に ノアールが無くて 仕方なくオレオを買ってきて

レアチーズケーキの台にしたら


このオレオが グズグズに崩れる質感で

ケーキの台には なかなか向いてた訳です♪

お菓子として食べるには ノアールの方が格段に美味しいんですよ!

でも ケーキの台には 結構よかった😁




でね、またその店に行ったら







こんなものが売ってた!

もぅバラバラに砕いてある!😂

2枚のクッキー🍪を剥がす→クリームだけこそげとる→クッキー部分を細かく砕く の工程が全て終わってる!

七風の今の状況でケーキを作るのにぴったりな商品じゃないか!




という事で

無事 クリームチーズケーキ 出来ました!

写真なし笑



めちゃくちゃ ガーガーいわせて

生クリーム泡立ててたのに

出来上がって振り向いたら









2人が 寝てた、、

うるさくても大丈夫なんだね😅




昼食べて ばぁはまた ベッドで一休み。

七風は 朝に買い忘れたものを求めて

デリカ様に乗って お出かけしました。



朝より また肩の可動域が広がり

エンジン掛けるのは無理だけど ウインカーは右手でイケる!





隣町のコープで

梅干し用の3Lサイズの梅の実をゲット。

コープの2階でseriaにしけこみました笑

100均に ダラダラいるの好き😊



帰り道にあるダイソーにもしけこんで

帰宅しました。


手仕事出来ないってヒマなんだもん。




何にも出来ないうちにやっとこうと思って

レシピノートにインデックス🗂️つけました。






毎回 どこだっけなって探すので。

インデックスシールを100均で買ってきました笑

こりゃ便利🎵




明日は ばぁはデイサービス。

七風は 着付けレッスンをお休みにしていただき

肩の可動域を 更に広げる計画です。



なんか

レース編みとか出来そうだけど

ガマン😣します。


死ぬまで手仕事したいから

ここはガマン。


革のご注文品が ふたつたまってるので

ソワソワしちゃうけど

肩が壊れたら ヤバいもんね。

この機に 手指の痛いのも治してしまおう。



なんでもやり過ぎはいかんのに

低空飛行人生な七風なのに。