息子との会話中、わたしはわたしの目の前で起こったお友だちSくんとの以前の喧嘩について話していたつもりだったのに、息子は「何で知ってるん!?」と驚いた様子。聞けば、今日も喧嘩して、先生にも気付かれていないらしいので、母がどうして知っているのかとビックリしたらしい。





帰りは仲良く「バイバーイ!」と何度も言い合って楽しそうに別れていたので、何も気付きませんでした。





内容について話すのを渋る息子に、しつこく尋ねて聞いたところ、もう一人の友だちのRくんにSくんが息子のことを悪く言っていた(といっても、話は可愛いモンなのですが笑)ので、それに息子が腹を立ててお互いがプイッ!となって喧嘩をした感じでした。





そして、しばらくの冷戦状態のあと息子が「お前、俺とほんとは仲良くしたいんやろ」と話しかけると、Sくんが息子に抱きついてきて、そのまま仲直りしたようです笑







「Sと抱き合ってほっぺとほっぺが当たりそうやったわ。ってか、当たってたけど。Sのほっぺためっちゃツルツルやったわ笑」と可愛いことを言っていました。





ちょっとしたいざこざなどについては息子は忘れてしまうこともあって、いちいちわたしに話してこないのですが、こんな風にもめたり仲直りしたりしながら人間関係について経験を積んでいるようです。





今のところ、大きな怪我もせず楽しく過ごしているようなので、このままたくさんのお友だちに囲まれて元気に大きくなってもらいたいです。