夜ご飯の支度中、急に息子が奥の部屋から引っ張り出してきたもの…それは…
レゴブースト!
ずいぶん前に買って、何通りか作ってそのたびに熱中してはしばらく寝かせて…を繰り返しているおもちゃです。やりだしたら静かに遊んでくれるのでありがたいのですが、他のことがほったらかしになるので、なかなか遊ぶ時間がとれません。
今日は突然思い出して遊びたくなったらしく、前回(たぶん半年以上は前だと思う…)作ったロボットをバラバラにして放置していたのを引っ張り出してきました。
いつもは色分けしてジップロックに入れてあり、必要なものをトレーに出して探すので、お目当てのパーツがすぐに見つけることができます。が、今回は色分けしておらず、まだくっついているパーツもあって、「ない、ない…!マミー!」と呼ばれることが多くてめんどくさ〜い!
パーツを探しながら色分けをしてあげると、そこからは大人しく一人で遊んでくれました。
ところで、このレゴブースト、どなたかのブログで「プログラミング教室でもやってることは同じ」とあったので、教室に通う代わりに購入したのですが…その時も割とおもちゃにしては高級だな…と思ってましたが、今は更に値上がりして、購入時の倍の価格になっていました!驚
…今の価格だったら買っていなかったかもな…
存分に遊んでもらいたいものです。