シクシク・・・。('_')今日も歯医者でした。せっかくの休みに歯医者は憂鬱になるね。
虫歯が痛むわけでもないし、行かなくてもいいのではないかとギリギリまで迷ったけど、行って良かったです。
奥歯の銀歯の周りが黒くなっているところを三つ一気に治療してくれました。
虫歯って一度削るとまた虫歯になるらしいから維持するためにも、これからは定期検診にちゃんと行こうと思いました。老後に入れ歯はしたくないからね。
この歯医者さんはあまり長引かせずに一気に治療をしてくれるからいいんですよ。
先生がそういう性格みたい。ダラダラと通うのはお金もかかるしね。
シルバーウィークに向けて6連勤だったわけですが、6連勤最終日には食べ物を買いこみました。
前日にテレビで冷凍食品の番組をやっていて、本格炒め炒飯のご飯がパラパラになる工程や海老グラタンの焦げ目の出し方(結局、企業秘密とか言っていたっけ)を見ていたら、食べたくなって。この会社の冷凍食品だったかは定かではないですが。
ついでに唐揚げとキャラメルポップコーンは余計だったですね。チョコが無性に食べたくなって、かわりに甘いものをっと思ったのです。
通勤中に車の中で食べる飴玉。さわやかなライチ味とすっきり青りんご味が新しく加わっているらしいのね。
歯医者の帰りにコンビニによって買い物。また新しいスープ春雨を発見。
おどろき野菜はるさめスープのちゃんぽん、梅おろし、トマトと卵のトマたまなど、新しい味を見ると試さずにはいられない性分です。
おつまみきゅうりがおいしそうなので秋味のビールを買いました。録画しているドラゴンボールスーパーを見ながら飲みます。
歯医者の麻酔が効いている中、なんとか食べました。4時間くらい、麻酔でしびれていたよ。
麻酔をするための麻酔があったりして、麻酔自体はぜ~んぜん痛くない。どんどん麻酔をして~って思う。痛いのが嫌だから。
妹が北海道フェアで買っていたもちもちシュークリームも食べました。
甘いものはふわっと幸せな気分になります(*^.^*)
今日は満腹をこすまで食べて、開放日でした。