ドラゴンボールZ「F」の復活、ヒットしているみたいで良かったです。前作の「神対神」より出だしも良いらしい★初日から興行収入はコナンを超えたとか!

妹は、「コナンを抜いたのは意外ですね~。でも最終的にはコナンが抜くでしょう」だって。


今回、ドラゴンボールは3Dや4DXを取り入れたしね。4DXで観てて、ラストは大量のシャボン玉が天井から降ってくるという演出もあったんですo(^▽^)o反射的につかもうとしたら割れたけど、手が全然汚れなかったよ~(^。^)。o0○


映画が始まるまでの時間、ゲーセンをブラブラしてたら、悟飯が一番かっこいいときのシーンのフィギュアがありました。

男の人がチャレンジしていました。何度もしていたけど、結局とれず、ストレスがたまったでしょうねえ。わかる、わかる。


私が最近好きなキャラのでっかいぬいぐるみが並んでた。すみっこ暮らしという緑のペンギンのような生物


一瞬、キャッチャーにチャレンジしようかと思ったけどやめたよ、うちにはキイロイトリがいるしね。


自販機でカルピスのメロン味。映画始まる前に飲み終わっちゃった。


久しぶりにチュッパチャップスをゲット。ガチャガチャなので、味が選べない。新登場のメロンソーダ味が食べたかったわ。


発見!!エレベーターのドアにドラゴンボールのパネルデザイン。かっこいい!


映画館には、ドラえもんがたくさんの大きなパネル

ドラえもんって35周年なの?私と同じ年じゃ~。そういえば、作者の一人が私の誕生日にお亡くなりになったのよ。ドラえもんも声が変わったり、歌が変わったり、進化していますね。私はやっぱり、ドラえもんは昔のまま、ダミ声のドラえもんのイメージ。


ドラゴンボールのパネルとは一緒に写真を撮り、スマホに保存しています。


他にも、「名探偵コナン」や「クレヨンしんちゃん」のパネルも大きくありました。アニメのスターが勢ぞろいで、楽しげな空間~


今度、短編でアナと雪の女王もあるんだよね。う~ん、どうしようかな。

強制的にシンデレラの実写を観なきゃいけないっていうのがちょっとね。アニメーションは楽しいけど、実写はどうだろうか。