チューリップ相談会のお知らせチューリップ

         定員に達しましたので募集を締め切りました


なないろの会では、公認心理師の河野功一先生をお迎えして相談会を開催しますニコニコ
ご自身も三児のパパで、発達障がい等にとても詳しい先生ですキラキラ


発達に個性のあるお子さんをお持ちの保護者の方、心配なことや悩んでいることを相談してみてはいかがでしょうかガーベラ



日時         4月20日(火) 10時~12時
場所        片平ふれあいセンター
                (鳴海クリーンセンター内)
              愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 
                 http://yahoo.jp/RJvJq3
参加費    500円



参加をご希望の方は下記のメールアドレス宛に必要事項をお知らせくださいニコニコグリーンハート

メールyukikoyukiko_k@yahoo.co.jp

☘️参加者のお名前
☘️お子さんの学年と性別
☘️あれば診断名
☘️相談内容


定員に達し次第、募集を締め切ります。

定員12名のところ既に8枠が埋まっていますので、残り4名の募集になります。ご希望の方はお早めにご連絡下さい流れ星
(定員に満たない場合でも、事前準備のため4月6日に募集を締め切ります。)
こんにちは!


今年度もそろそろ終わりですねニコニコ
学年が上がる度にドキドキ…どんなクラスになるかな?どんな先生になるかな?等々、心配は尽きませんね笑い泣き


3月のなないろの会には12名のお母さんが集まりました照れ
人数が多いので、小1~小3のお子さんをもつお母さんグループと、小4以上のお子さんをもつお母さんグループに分かれてお話をしましたチューリップ


小4以上のママグループは、中学卒業後の進路や高校受験の話。塾の情報交換などで盛り上がりました星


小1~3のママグループは学校での悩み(いじめや友達関係等)、放課後等デイサービスの情報交換、4月からの不安等々、沢山の話題が出ました音符




年が近いと同じ悩みをもつママも多く、とても真剣にそれぞれの悩みを聞いて、お互いにアドバイスし合うことができましたラブ


一人で悩まず、みんなで悩みを共有しませんか?少しだけ、気分が楽になりますよーコアラ



コロナ対策のため、マスク+検温+換気をお願いしています虹



ヒヨコお知らせヒヨコ
次回は5月11日(火)です。
ハートマスクの着用をお願いしますハート



2021年度のチラシができました!
日程はこちらを確認してください爆笑


ガーベラご参加お待ちしていますガーベラ


日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター

   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします。
こんにちは!


立春を過ぎて、少しずつ春の足音が聞こえてきましたね桜


2月のなないろの会には7名のお母さんが集まりました照れ


クローバー小学校入学。支援級か通常級か?について。
クローバー中学校入学。友達関係の悩みについて。
クローバー放課後デイや療育、病院、投薬等の情報交換

などの話題が出ましたニコニコ


新年度が近づいてくると、ワクワクする反面、新しい環境への不安も増えてきますね。
特に小・中学校入学などの大きな節目を迎えるお子さんのお母さんは悩みや不安が絶えないのではないでしょうかショボーン


お母さん同士なので悩みが解決するかはわかりませんが、話すことで少しだけ前に進められれば、と思っています。
ぜひ、話しに来て下さい爆笑ラブラブ



コロナ対策のため、マスク+検温+換気をお願いしています虹



ヒヨコお知らせヒヨコ
次回は3月9日(火)です。
ハートマスクの着用をお願いしますハート





日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター

   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします。
こんにちは!


2021年もよろしくお願いいたします!



1月のなないろの会には7名のお母さんが集まりました爆笑


未就学~高校生のお母さんで子育ての悩みをざっくばらんにお話しました音譜


私も悩みは尽きませんが、このように定期的に悩みを吐き出すことで頑張る力をもらっていますおねがい


情報を知りたい方、悩みを相談したい方、とにかく喋りたい方、大歓迎ですニコニコ
お母さん同士なので悩みが解決するかはわかりませんが、少しだけ前に進められれば、と思っていますキラキラ


コロナ対策のため、マスク+検温+換気をお願いしています虹



富士山お知らせ富士山
次回は2月9日(火)です。
!マスクの着用をお願いします!





日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター

   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします。