こんにちは!


立春を過ぎて、少しずつ春の足音が聞こえてきましたね桜


2月のなないろの会には7名のお母さんが集まりました照れ


クローバー小学校入学。支援級か通常級か?について。
クローバー中学校入学。友達関係の悩みについて。
クローバー放課後デイや療育、病院、投薬等の情報交換

などの話題が出ましたニコニコ


新年度が近づいてくると、ワクワクする反面、新しい環境への不安も増えてきますね。
特に小・中学校入学などの大きな節目を迎えるお子さんのお母さんは悩みや不安が絶えないのではないでしょうかショボーン


お母さん同士なので悩みが解決するかはわかりませんが、話すことで少しだけ前に進められれば、と思っています。
ぜひ、話しに来て下さい爆笑ラブラブ



コロナ対策のため、マスク+検温+換気をお願いしています虹



ヒヨコお知らせヒヨコ
次回は3月9日(火)です。
ハートマスクの着用をお願いしますハート





日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター

   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします。