今月は通常の交流会です
3月8日(火) 9:30~12:00
片平ふれあいセンター 2F 中会議室にて
交流会と発達関係の本と教材の貸し出しもあります。
片平ふれあいセンター(名古屋市鳴海工場内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90
http://yahoo.jp/RJvJq3
今年度最後の会となります。
ご参加お待ちしております!
来年の予定が決まりましたのでお知らせします。
来年も引き続き第二火曜日に活動していきます。
【年間予定】
1月12日 7月12日
2月9日 8月 (夏休みのためお休み)
3月8日 9月13日
4月12日 10月11日
5月10日 11月8日
6月14日 12月13日
※2月は発達臨床心理士 河野功一先生 講演会予定
「子どもの成長を支えるために」
学力・発達検査では見えにくいこと・自己肯定感・主体性・頑張れない心・居場所・仲間
※夏頃 中・高校生の子どもさんを持つ先輩ママとの茶話会予定
日時 : 毎月第2火曜日 9:30~12:00
場所 : 片平ふれあいセンター(緑環境事業所内)
*会の活動は主に交流会を行っています。
*お子さんの年齢を問わずどなたでも参加していただけます。
(現在託児は行っていません、ご了承ください)
*発達障害に関する書籍や学習教材の無料貸出をおこなっています。
*場所・日程・内容が変更となる場合があります。
年会費 1200円
参加費 一回につき200円
*初回の参加費は無料です
*講演会開催時は別途参加費をお願いすることがあります
今月もなないろの会は通常どおり
第二火曜日にいつもの場所でありますよ~。
12月8日(火) 9:30~12:00
片平ふれあいセンター 2F 和室にて
交流会と発達関係の本と教材の貸し出しもあります。
年末ということで今月は恒例になりつつあります
クリスマス会です!
といってもいつものお茶菓子が少し豪華になるだけで
内容としては交流会です。
おいしい焼き菓子とジュース・コーヒーなどを用意しています。