こんにちは

もうすぐ夏休みですね!
昼御飯どうしよう…夏休みの宿題ちゃんとやってくれるかな…憂鬱なのは私だけでしょうか

懇談会も近くなってきて、どんな事を言われるのか…ため息が止まりません~





さて、昨日、なないろの会の学習会が行われました



発達性ディスレクシアについての勉強会でした。コロナの関係で、会場の人数制限があり、広く参加者を募集できなかったのですが、20名以上のお母さんが集まりました

読むのが苦手、漢字が覚えられない、文章題を読まずに問題を解いて間違える…等々、読み書きについて悩みや関心がある方が多いのだなぁと感じました

専門の先生をお招きして、発達性ディスレクシアについての説明や、合理的配慮についての話をしてくださった後、事前に募集したそれぞれのお子さんの困り事にアドバイスを頂きました

年に1~2回程、このような学習会を行っています。ブログでもお知らせする予定ですが、先にすでに来てくださっている方からお知らせしますので、定員に達してしまった場合はこちらでは募集しませんのでご了承ください



よろしければ、通常のなないろの会にもご参加ください





8月は夏休みのため、お休みです

今後の予定は↓のチラシをご覧下さい

体調が優れなかったり周りに体調不良の方がいらっしゃったりするときは無理をしないでくださいね



次回は9月13日(火)です。
マスクの着用をお願いします

夏休みに溜まったストレスを
たくさんお喋りして発散しましょう

日時 毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所 片平ふれあいセンター
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp

