こんにちは!
秋真っ盛りですねイチョウ
急に寒くなってきたので、体調を崩さないようにしたいものですキョロキョロあせるあせる


さた、今日のなないろの会は15名のお母さんが集まりましたビックリマーク
なんと、初めての方が6名も来てくださいましたラブ
また、一緒におしゃべりできるのを楽しみにしていますラブラブラブラブ


そして、緑保健センターから保健師さんが来てくださいましたニコニコ
とても賑やかななないろの会でしたよー!!


今日は2グループに分かれて色々な悩み相談や情報交換をしました虹

内容は
⭐小学校入学前の悩み(支援級?or普通級?)
⭐投薬の悩み
⭐どこの病院に通ってる?
⭐どこのデイや療育施設を使ってる?
…等々。とても勉強になったという声をいただきました鉛筆


情報を知りたい方、悩みを相談したい方、とにかく喋りたい方、大歓迎ですニコニコ
お母さん同士なので悩みが解決するかはわかりませんが、少しだけ前に進められれば、と思っていますキラキラ

もちろん、緑区外からの参加もOKですドキドキ



クローバーお知らせクローバー
次回は12月8日(火)です。
!マスクの着用をお願いします!



合格今後の予定合格
1月12日
2月9日
3月9日



日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター

   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


気楽にワイワイお喋りしましょうラブラブ
お会いできるのを楽しみにしています爆笑ラブラブ