こんにちは!
暑いですね
熱中症に気を付けながら、元気に乗り切りたいですね


さて、8月のなないろの会は、小、中学校への就学・進学についての悩みをメインにお話しました。通常学級か支援学級か、それとも私立か…大切な選択なので悩みは尽きませんね

それぞれの悩みをざっくばらんに話す中で、解決の糸口が見えたり見えなかったり

でも、悩みを飲み込むのではなく、きちんと話して発散することが一番大切だと思います

なないろの会で、周りには話せないお子さんの悩み事、話してみませんか?


次回は9月8日(火)です。




10月13日
11月10日
12月8日
日程の変更等もこちらでお知らせしますので、参加を考えていらっしゃる方はブログをフォローして下さると便利です

日時 毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所 片平ふれあいセンター
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp


<なないろの会>について
なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。
子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?
いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。
豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。














気楽にワイワイお喋りしましょう

お会いできるのを楽しみにしていま~す


