http://sakurasou-nanairo.com 



10月29日にミニミニリサイタルします。


それで、バッハフランス組曲も弾くことにしてましたが、

藤田真央さんの、バッハの無伴奏パルティータの有名なカボットのラフマニノフ編曲の演奏をYouTubeで聞き、これを弾くぞ!と思ってしまいました。


クレッシェンドさんのネットで楽譜を探し、見つけました。翌日に送られて来て、早速弾いてます。

この曲って、結構人気なんですよね!

ナクソスでいろんな方の演奏を聞きましたが、ダントツ、トリフォノフさんの演奏が気に入ってしまいました。


さてさて、10月に間に合うかな??

あと、ショパンの舟歌とベートーベンの月光ソナタと、山口百恵さんの秋桜とか…

歌詞を、プロジェクターで写そうか、と思ったり、

こういう事考える事、結構楽しいです😉


そして、会場は、アートスポット櫻奏だけど、自宅でも催し、二回公演にしようかと張り切り出しました。


多分、お客様は少しずつだと思うけど、弾くことは同じです。

油断禁物!

頑張ろう、と思ってます。


でも、外が暑いのが関係してるのか、台風のせいか、歳だからか、なんか体力不足です。


早く温度のみ秋になって欲しいわ~