どーも よーさです

あおくんの不登校も継続しているなか

わたしもメンタルダウンしています

 

何か月か前に

不登校のコーチングしている人の投稿を見て

子供を加害者にしないって書いてあったんです

子供の前で泣かない

子供の前で気持ち爆発しないって

 

やっぱりお母さん大好きなお子さんばかり

自分のせいなんだって

思わせてしまって

自分が悪いんだっておもってします

 

ありのままでいいんだよ

いてくれるだけでいいだよ

あなたが私の子でよかったと

思う事が大切なんだって

 

わたしは

そうだね、そうだよね

泣いてばかりいられないよねって

 

そしたら最近気づいたんです

自分の気持ちをおしころしているって

ぐっと我慢しているから

心のコップが満帆になっているって

 



学校行って欲しいって

思ってはいけないわけじゃない

思っていいんだ

だって私の気持ちだから

 

子供のこうなって欲しいって

別に思ってはいけないわけじゃない

 

怒ったり泣いたりイライラしたするのは

この心の中の本当の気持ちを

封印しようとしているから

 

そうだね

わたしは私の気持ちがある

 

わたしは、あおくんに学校に行って欲しいって思っている!

勉強してほしいって思っている

なぜなら・・・・○○○○○○だから

 

あおくんの気持ちはあおくんのものだし

私の気持ちは私のものであって

お互いに押し付け合いしなければ大丈夫なんだよね

 

答えは気持ちはいろいろあるんだから

このままでいいだよ

 

今日もありがとう

今日もお疲れ様です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マナラ トーンアップUV モイスト