こんばんはウインク


ご訪問下さりありがとうございますニコニコ


21:00すぎに子供達と寝てしまい変な時間に目が覚めたら眠れなくなってしまいました真顔



わたしは今

10:00~16:00

週4勤務をしていますウインク

平日1日と土日がお休みです


職場までは自転車で7分くらい


毎朝8:30に出発して、

保育園に預けて(別々の園)

9:15頃いったん帰宅します。


本当は、仕事10:00からだし9:00に出発して

9:45頃預け完了してそのまま出社したいけど、

9:00までに登園して下さいって決まりがある感じヒヨコ


洗濯干して、お弁当作って、メイク、髪の毛セットして、9:45位に家を出て9:53位に職場に着いています。

8:30の出発までに上差しが終わっていたら、

掃除機かけたり、部屋を掃除する時間にあてられるけど…どうも毎朝そんな余裕がないんだよなぁ、、笑い泣き


そして

16:00に仕事が終わったらすぐにお迎えに行きます。

二人を迎えにいって自宅に着くのは17:00前位かな~たまに残業とかで16:15に職場を出るときもあるけど、遅くても17:00過ぎには自宅に着きます。


帰宅してからは、洗濯取り込んで畳んで。

お菓子食べてダラダラしてるニヤニヤ

で、夕食作りが遅れて19:30位に夕食

17:00には帰宅しているのに…

で、20:00頃風呂入って

21:00に寝室へ~21:30就寝。

といった毎日ですニコニコ


多分、帰宅後のお菓子タイムを無くせばもう少し早く夕食も食べられるんだけど…

帰宅したらダラダラしてしまうえーん


たまにだらだらタイムをなくして、

息子の勉強見てあげたりする時もあるけどね指差し


以前は、

9:00~17:00の週3のシフトだったんだけど、

今のシフトに変えてもらいました。


9:00~17:00  週3

10:00~16:00  週4


どちらが働きやすいのか⁉️


週3日の方がやっぱり楽は楽。

1日の勤務時間は長いけど休みが多いしね。


週3から週4に変えたけどトータル勤務時間はそんなに変わらないからお給料もあんまり変わらない。


週4だと1日の勤務時間が短くて楽。

朝もゆっくりできる。

仕事している時間が短いし帰宅も早い。


それぞれに良いところがあると思う。


どちらも扶養内ですが、

週4の10:00~16:00でギリギリ扶養内指差し


っで、なぜ私がシフトを変えてもらったかとゆーと。



引っ越すからです!!気づき


今は自転車通勤だけど、引っ越したら電車通勤になります。


となると、9:00~17:00だと、

なかなかハードだなと思って…


10:00~だと、9:20位の電車に乗ったら間に合うから、春から小学生になる息子のこともお見送りしてから出勤ができるしにっこり


16:00に仕事が終わっても、17:00には保育園のお迎えに行けるし。


ってことで今のシフトにしましたウインク


もしこのまま、引っ越しをしなければ

扶養は外れるけど

週4の9:00~17:00でも良いくらい。


職場まで近ければ(自転車通勤)

全然いけるなと思います星


春から

10:00~16:00

週4

電車通勤になるから、

どんな感じになるかな~


ニコニコ