こんにちは☺️
ご訪問下さりありがとうございます😆

よくネットなどで、保育園1年目は病気ばかりで仕事を休みがちになる。
と。

保育園1年目の洗礼ってやつです。

これ、我が子も2人共ありました。

息子は1年7ヶ月のとき。
1才児から保育園に入園しました。
もともと息子は、扁桃腺肥大と診断されていて風邪をひきやすいタイプだったので、

1才を過ぎた頃から、ほーんとによく熱を出していました。
なので、これ集団生活が始まったらどうなっちゃうの?!と心配でした。
で、
やっぱり保育園に入ったら風邪引きまくり(/_;)/~~

こんなに風邪ひく?ってくらい毎月熱を出していました。

入園して、すぐ高熱が5日程続き…
大きな病院で診てもらったり。
結局アデノウイルスだったのですが。

あと、常に鼻水と咳は出ていました。

良くなったと思っても、また保育園に行くと風邪をもらってきて…
毎週小児科通い…。。

常に薬を飲んでいて、
こんなことでいいのだろうか…と、
本当に本当に…悩みまくっていました。


我が家は転勤族で、
近くに両親や義両親もいないので、子供が不調だと仕事を休まなくてはいけません。

しかし、
職場のパートさんや上司も本当に理解のある方ばかりで休みやすい環境だったのが救いでした(/_;)/~~

これだけ熱を出して体調不良ばかりの日々だと、息子の少しの変化で体調不良を予知することが出切るようになりました。

まず、
目の下にクマがうっすらできはじめます。
そういうときは、注意深く様子を見ます。

そして、くちがにおいます。
風邪どくとくのにおい。

そして、サラサラの鼻水がダラダラと垂れはじめる

そして、夜中何度も寝返りを打ったり、 なんだか寝息がいつもより聞こえるな…
とおでこを触るとあきらかに熱い。熱だ。

振り返ると、だいたいこのパターンのような気がします。

1年目は、
アデノウイルス、突発性発疹、溶連菌、気管支炎、熱性けいれん、胃腸炎になりました。

とくに、アデノウイルスと溶連菌は何度も繰り返します。
水疱瘡やおたふくみたいに1回罹ったからもう罹らない~!ではなく、何度もなるんですよねぇ(/--)/
しかも特効薬もないので、
アデノウイルスの場合は、高熱5日くらいでますが、よくなるのを待つのみ。
鼻水や咳が出るので、その薬を飲んだり、
あまりにも高熱で苦しそうなときは、
解熱剤を飲んで寝やすいようにしてあげたり。
そのくらいしかできないんですよね。
水分しっかりとって。

同じ月齢の子でまだ保育園に行っていない子は、まだ風邪もひいたことがない子ばかり。

なんだか孤独だったなー。



そりゃそうだ。保育園は保菌者ばかり。
前日高熱でも、解熱剤を飲ませて翌朝解熱していたら連れてくる保護者もいるし。

誰かが嘔吐したら、もれなくうつるし。


もう、
体調崩しすぎて悩んでばかりの1才児時代。
なんか、暗いトンネルの中にいて、いつかこのトンネルから抜け出せるのだろうか。
ずっとこの長くて暗いトンネルの中にいるのかな…なんてドンヨリしていました。

そんな息子今4才児。
ほとんど体調崩さなくなりました。
2才児位までは、鼻水→熱。てパターンだったんだけど、今は鼻水と咳が出ても薬飲んだら治ったりするから強くなったなと思う。
毎週スイミングにも通って体力もついてきたのかも。

保育園1年目の洗礼は、本当に何度も心がポキポキっと折れました。 

でも、強くなっていくには沢山体調崩して免疫をつけるんだなと感じました。

でも、2020年はコロナの影響でアルコールや、熱が37.5度出たら即お迎え。
毎朝保護者も検温、アルコール、マスク着用など徹底しているからか、保育園にあんまり風邪ウイルスいないんじゃないかなーとおもう。

だって、1月なのにインフルエンザ0人だよ!
ビックリ。

健康が一番。

さ明日も頑張ろう❗