妊婦検診日(34週) | なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

最近は諸事情によりビーズの話が減ってますが、ビーズもハンドメイドも変わらず大好きなので、茶道や日々の徒然、育児のことを織り交ぜながら、書いていきたいと思ってます。


月曜日は34週の検診日。



今回の検診では、
体重が大変なことになってしまい、
ショックのあまり、なかなかパソコンと向き合う気になれず、
ブログを書くのが遅れました汗


前回まで、妊娠前からの増加を2.9kgに抑えてきていたのに、
恐るべし!妊娠後期!
なんと2週間で2.8kgも増加してしまった。
つまりは、5.7kg増
(T▽T;)

原因は、いくつか考えられるんだけど...
これはやばい、ヤバすぎる。
2週間で3kgは元が標準体重の人でも増えすぎっ。

風邪で身動き取れず、
寝たきりだったのと、
同様に、ちまの散歩にも行けなくなったのが大きいのかな。
風邪で安静にしてるのに、
食べる量は変わってないから、
運動不足っていうのはあると思う。

あとは、
妊娠後期の症状で、
むくみが出てきて、
水分を体に蓄えちゃってるのと、
ここのところの便秘...。


言い訳はあげればきりがない。

とにかく、自分が悪いのだ。


今回は、病院での計測直後に、
あまりにショックを受けてるのを担当の助産士さんが見てて、
怒られたりはしなかったんだけど、
いつも何も言わない担当医には、さすがに言われた。

まだまだ妊娠高血圧症候群の心配がある時期だし、
急激な増加は、難産になるから…


まずいね。
ホントにまずいよ。
その日から野菜生活だよ。


風邪で料理もままならない日が何日かあったし...

そういう日は相棒にお弁当買ってきてもらったからな~。


風邪はいまだ治っておらず、

今回も風邪薬を処方してもらった。

妊娠中は治りが遅くなりがちだって、医師も言ってた。

まあ、風邪薬飲めば、症状は軽くなるし、

慣れてきたのもあるし、なんとかなるでしょう。

ただ、薬飲むと眠くなるのが難点。



赤ちゃんは、順調に育って、2500g超え。

週数より2週間くらい大きめ予想。

頭位。

このまま逆子にはならずに、自然分娩で出産を迎えたいな。


前回の血液検査の結果は、貧血の値がギリギリなので、

食事に注意して下さいとのこと。

糖は特に問題なかったみたい。


で、本当は次週の予定だった、

細胞培養検査とやらをするための内診があった。

これは実費らしい。



出産予定日までもう40日を切ってるんだよな~。

明日で35週に入り、来週にはとうとう臨月に。

うわ~、あっという間だよ~。


早く風邪を治して出産に備えなくちゃ。



本日の診察料:助成券使って...2200円也