妊婦健診日(30週) | なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

最近は諸事情によりビーズの話が減ってますが、ビーズもハンドメイドも変わらず大好きなので、茶道や日々の徒然、育児のことを織り交ぜながら、書いていきたいと思ってます。

妊娠30週。

今週の月曜日は検診日でした。


8ヶ月に入って、

お腹がぐんぐん大きくなってきた。


毎日のちまの散歩も、

夜寝る時も、

お腹が苦しくて苦しくて、ちょっとしんどい。


これからまだ2ヶ月半もあって、

さらに大きくなっていくのかと思うと、気が滅入る時がある。

でもまあ、順調に育ってくれるのは何よりなんだがね。




さて。

いつも気にしている体重は、

妊娠前から3.1kg増に...。


でも今回は、前日にちょっと食べ過ぎる予定があったので、

予定通りというか、仕方ないというか...。

平日に増えた分はどうにしかして取り戻すつもり。

σ(^_^;)


今回の助産師さんは体重について言う人で、

しつこく言われた。

「増やさないでね」

「自分から難産になるようなことしないでね」

「1kgも増やさないつもりで...」

って、そんなこと言われなくても、

わかってるっ!!

そう思って頑張ってるんだっつーの!

もうホント、うるさいよ。

((o(-゛-;)


私、言われるとやる気なくすタイプなのよね。

でもまあ、今回のことは自分だけのことじゃないので、

言われなくても頑張るつもりだけどむかっ



赤ちゃんは二週間でかなり大きくなっててびっくりした。

前回より470g増の、1809g。

平均値内ではあるものの、大きめ。

医師は、エコーは誤差もあるから、と、特に問題ないことをアピールしてくれた。


赤ちゃんの頭も下にあって、一安心。


母体は、糖もたんぱくも浮腫もマイナス判定。

マイナートラブルは人並みにあるものの、

経過はすこぶる順調だ。


ただし、

やっぱり張りがおさまらないので、

ウテメリンという張り止めのお薬を処方してもらった。


今回は内診もあり。


頸管の長さも特に問題なし。

子宮口も開いてないそうだ。


早産傾向は特に見られないってことかな?

張りにだけ気をつけて、

これまで通り無理せずマイペースに過ごそう。



本日の診察料:助成券使用で400円也