お隣さんのお引越し | なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

最近は諸事情によりビーズの話が減ってますが、ビーズもハンドメイドも変わらず大好きなので、茶道や日々の徒然、育児のことを織り交ぜながら、書いていきたいと思ってます。

昨日。


「お隣さんが、なんだかいっぱいゴミ出してるけど、

 引っ越すのかな?」


と、相棒が言った。


夜、なんだかガタガタしてるな~って、

思ってたら、

今朝にはもう郵便受けにガムテープが貼られていた。


アパートのお隣さんは、

小さい女の子(赤ちゃん)がいる3人家族で、

困ったことに、

旦那様がベランダでタバコを吸うホタル族(古いな~)だったので、

窓を開けていると必ず煙がうちの中に入ってきて臭くなってしまっていた。


喘息持ちのなないろには毒で、

苦しくなることも何度か。


見かねた相棒が一度だけ、

「お願い」をしに行ってからは、

時々そういうことがあっても以前よりも回数が減ってた。


奥さんはとても優しそうな人で、

すれ違えば挨拶くらいはしてたけど、

特にお付き合いはなし。


でも、隣にいるのに嫌な思いをするのは、

その煙だけで、

あとはストレスなしで静かに暮らしていけてた。


あっという間にお引越しをしていき、

なぜか、なんとなく、さみしい。


相棒は、

「これで煙が来なくなる♪」

って、喜んでたけど、

次に来る人がどんな人かなんてわからないし、

変な人が引っ越してきたら、煙よりもやっかいだ。


(-"-:


お隣さんって、

特に関わりたくないけど、

家庭にいて、静かに暮らしたいなないろにとっては、

重要度が高い。


どうか、普通の常識を持った方がいらっしゃいますように...。

(。-人-。)