またも3.2mmのワイヤーワークシリーズです。
ふとんバサミって、どうやって片づけてますか?
外に掛けておくと、風雨にさらされて汚れちゃうし、
かと言って、置いておく場所がベランダから遠いのも不便。
で、これまで、
クリーニング屋さんでもらえる固めのワイヤーハンガーを、
この形に曲げて、カーテンレールに掛けて、
布団を干す時にすぐ使えるようにしていました。
せっかくなので、他のワイヤーグッズとデザインを合わせてみました。
こんな風に↓使っています。
ぶらぶらしちゃうとイヤだったので、
ホルダーをフックにかけることもできるようにしてみました。
もともとは、ワイヤーハンガーの端の部分をほどいて、
ホルダー部分がひっかかるようにしてあっただけだったのですが、
今回他の部分とも合わせて、3.2mmワイヤーをぐるぐる。
モチーフ部分はこんな↓感じです。
モチーフ作りは楽しいです~♪
(*^o^*)
家の中でバラバラだったワイヤーグッズのデザインが揃ってきました♪
ワイヤーと遊んでばかりで、
家の片づけはまだ全然手を付けていません。
まずは、引越しでとりあえず詰め込んだ荷物を確認して、
「捨てる!!」を実践しなくちゃ☆
(*゜▽゜ノノ゛☆