踏んだり蹴ったり...重ね重ねひどい目にあうこと。(大辞泉より)
o(;△;)o
相棒に風邪をうつされたので、病院に行こうと思いつつ、
忘年会続きの相棒のお財布の中身が気になったので、
銀行に寄ってから病院に向かいました。
薬のせいか、風邪のせいか、
いつもよりもかなり朦朧としてはいました。
そこが、一時停止であることも、
おまわりさんが待ち構えていたことも、
まったく気がつかず...。
白バイのお兄さんに捕まってしまったのです。
なないろは免許をとってから、
通勤で車を使っていた時期もあり、
かなり運転には慣れていましたが、
社会のルールを守る小心者タイプなので、
一時停止は気がつけば必ず守っていました。
免許をとってから十数年。
これまで、無事故無違反でゴールドカードだったのに。
違反キップというのを切られてしまいました。
初めての体験ですが、
半ば朦朧としてしまい、
何が起こったのかもわからないまま、
気がつけば近くの駐車スペースまで誘導されていました。
「おまわりさんには免許かしら?」
と、要求される前に免許を渡すなないろ。
マスク顔で、ずびずび声のなないろに気がついて、
「風邪で朦朧としていたんですか?
エンジンかけてていいから中で待ってて下さい。」
なんとなく事情を察した優しいおまわりさん。
なにがなんだかわからないまま、
言われるままにエンジンをかけ直す。
一人車で待つうちに、
なぜか涙が出てきてしまいました。
こんな時まで違反とられちゃうのね。
一人じゃ病院へ行くのもできないじゃないの。
つらいのに...こんなに風邪でつらいのに...。
(w_-;
一時停止を違反したなないろが悪いのですが、
そんな看板見た覚えもない。
もっとわかりやすくしておいて欲しかったんですけど...
わかりやすかったのかな?
そういえば前に相棒に、
ここは気を付けてね、と言われていたような気もしないでもない。
戻ってきたおまわりさんは、
違反金支払いの説明と、点数についての説明と、
その他もろもろしてくれたけど...
朦朧としていたのであまりよく覚えていません。
とりあえず、
期限を過ぎたら大変よ、という感じだったので、
病院の支払い待ちの時間を使って、
病院の外から相棒へのメールを打ち、
すぐに近くの郵便局から違反金の支払いをした。
これで今年の厄は全部落とし終わったのかしら。
運転するけどゴールドっていうのが、
自分の中では唯一自慢できることだったから、
次はゴールドカードじゃないっていうのがとても悲しい。
(_ _。)
ありゃりゃ、
目の前がくるくる回ってきた...。
ちょっと寝てみます。
でも、鼻がつまって横になると
更に苦しくてつらいんだよなぁ~。