これ、コアリズムだったんだ! | なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

最近は諸事情によりビーズの話が減ってますが、ビーズもハンドメイドも変わらず大好きなので、茶道や日々の徒然、育児のことを織り交ぜながら、書いていきたいと思ってます。

3ヶ月くらいに、親戚の叔母さんに、

「あんた太り過ぎだから、これでもやりなさい。」

と、2枚のDVDを渡された。



一つ年上の男のイトコは、

「基本編だけでも結構汗かくよ」

とか言ってたっけ。



?( ̄* ̄ )



内容に触れず急にそんなもの渡されて汗


傷つくようなことさらっと言わないでよ、叔母さん。



( °д°;)



時々その一言が厳しいです汗
心が痛みます。
っていうか、会うたびにうるさい~むかっ


痩せてた昔を知っているだけに、太ってからというもの。


さんざんに言われる。



( ̄∩ ̄#


そういえば、

今までも、

聞くだけで痩せる波の音のCDとか、

なんかそういう系のもらったなぁ。


波の音は気に入って、リラクゼーションに時々聞いてたりした。

(今もたまーに、聞く)



そして、そのDVDがうちへやってきてから3ヶ月が経過。
そのDVDは中身を確認されることさえなく、

うちのDVDのマシンの上に置いたまま3ヶ月間埃をかぶってた。



(・・。)ゞ



友人がダンスを習っていて、ラテン系だとは聞いていた。

それが、つい先日、そのダンスの発表会があって、

チケットを送ってくれて(っていうかねだった)、

相棒も一緒に観に行ってみることにした。



友人は綺麗に痩せてスタイルもよくなっていた。


ヽ(*'0'*)ツ


別の友人に聞いてみると、

ここ1ヶ月、この発表会の為に週5で練習し、

さらに最近よく耳にするコアリズムを買って、家で練習していたとのこと。



ふ~ん。



ラテンダンス系のダイエットなんだ~。



......。( ̄- ̄;)



ふと、自分の家にあるあのDVDの正体が知りたくなった。



コアリズム(基礎編) コアリズム(応用編)


あ、CORE RYTHUMSって英語で書いてある。



あ、下にコアリズムってカタカナ振ってある。



ちょっと観てみよう。



そして観てみた。

(ソファの上で寝ながら観ただけのただの鑑賞。)

(@ ̄ρ ̄@)zzzz



あ、ちょっと寝ちゃった。



あれ?でも、まだダンスしてるよ。



え~、このテンションで40分もーーー!?



これ毎日続けるのかぁ...。



すごいなぁ。



でも、なんかダンスのステップとか覚えられて楽しそうだなぁ。



とりあえず、体調のいい時だけ1週間やってみてもいいかも。



というわけで、コアリズムに挑戦!!


してみよっかなー、と思いました。




ただし、なないろは昨年と今年、膝の骨折で手術をしていて、

さらに元々関節症を患っているので、

普通に歩くだけでも痛みを伴います。



果たして、情熱のラテンダンスが踊れるのか?!

コアリズム初体験のお話はまた今度♪