キレイナココロ | なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

最近は諸事情によりビーズの話が減ってますが、ビーズもハンドメイドも変わらず大好きなので、茶道や日々の徒然、育児のことを織り交ぜながら、書いていきたいと思ってます。

キレイナココロとは何でしょうか?



困った人たちに寄付をするお金持ちは心が綺麗ですか?


駅前の街頭募金を見て見ぬふりして通り過ぎる人の心は汚れていますか?



心は他人には見えません


だからその人の行いを判断材料にします


なおかつ見える部分だけで


見えない部分で考えてることもしていることも


他人にはわかりません



ではもう一度


困った人たちに寄付をするお金持ちは心が綺麗ですか?



答えは


『わかりません』です


その行いが善意からくるものか

偽善からくるものか

税金対策か


その人の本当はその人しか知らない



ただその行為で救われる人がいるというのが事実です


その心の本質はわからなくても



水の中の宝石たち



貴方の心は綺麗ですか?


貴方は心に自信がありますか?


答えは


貴方が知っています


心は他人には見えませんから



では


心は強く美しくないといけないのでしょうか?


醜い心は

キタナイココロは

弱い心は

許されない?



ならば


それならば現実に


一点の曇りのない真っ白な人間が


この世界にどれほどいるでしょうか


パーフェクトブルー

いいえ、自分は心の綺麗な人間です


と、胸をはれる人はそれでもいい



美しくありたいと願うのも


努力することも


大切ではあるけれど


ココロのゼンブがキレイじゃなくたって


キタナイ部分があったって


いいよ


自分を責めることはない


…んじゃないかと思うのです


パーフェクトな人なんて多分ほとんどいない

ありのままをありのままのまま受け入れる



キレイナココロだけが世界と自分と他人の全てではないから



世界の風景の一つ


Photo by (c)Tomo.Yun

http://www.yunphoto.net