『ターコイズの4連ブレスレット』とタケノコとフキのあく抜き(!?) | なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

なないろ工房 ~*ビーズアクセサリーと雑談 時々ハンドメイド*~

最近は諸事情によりビーズの話が減ってますが、ビーズもハンドメイドも変わらず大好きなので、茶道や日々の徒然、育児のことを織り交ぜながら、書いていきたいと思ってます。


ブレスレット
デアゴスティーニ37号の材料を使って、

ブレスレットを作りました。


レシピは二連のネックレスだったのですが、

二連のターコイズネックレスは使わないかなぁと、思い、

ちょっと変えて、

材料をプラスして、

4連のブレスレットにしてしまいました。


アンクレットでもかわいいかも。

サンダルに合いそう合格

ターコイズって夏に合いますね~♪



全然関係ないんですけど

今朝5時起きで、
タケノコとフキのあく抜きをしています汗


相棒父採ってきた&畑仲間にもらってきたらしいのですが、
山菜
採れたてから処理したことなんてないよぉあせる


(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


光熱費等考えると、
今は普通に買ってきた方が
楽&安い気がするんですが...。

あ、毒舌 (ーー;))


確かに採れたて山菜をすすすっと料理できる方は、
すごいな~と、正直思います。
思いますけど、
いろいろと下ごしらえの処理が面倒くさいんですが...。

しかも、アク抜くのって時間がかかりますね~。

おいしいものって、時間がかかるんですね...。

(ノ_・。)


こんな面倒くさがりの私ってば、
料理は向いてないのかな。

(〃∇〃)


でも、タケノコもフキも食べるのは大好きなんですラブラブ