https://note.com/nanairo_agasa/n/n697a2d012e86

 



【 醸し出すもの 〜人となり〜】


会った瞬間に

その方の雰囲気が

なんとなく

伝わってくる


というのは


言葉では

言い表すことの

できない何かを

感じるからだ


そこで


問題となるのは

自分がいったい

どんな雰囲気を

醸し出しているのか

ということを

自分自身で知ることだ


かつて


心身共に絶不調

なにもかもが

手詰まりで

どうやれば

脱出できるのか


日がな一日

いくら考えても

答えは見つからず

日々の困難を

こなすのみ


そんなことも

あったものだが


とはいえ


困難には

短期解決問題

長期解決問題

超長期解決問題

または

解決不可能問題

まであるものだ


イマココで

問題となっている

国の会の議の員による

裏の金の脱の税問題は


われわれによる

直接な裁きは

不可能事由である


脱の税は犯罪である

憲法に明記された

国民の義務だからだ


われわれが

脱の税をやると

即刻 お縄になる


この先は

国の税の庁の命題だ


だからこそ


われわれは

公私ともに

常に誠実に志し高く

どこまでも

真偽を貫いてゆく


そうしているうちに

必ずや

問題は解決に向かう


信じる心の姿勢が

何よりも重要である


もちろん


嘘八百の極悪人たちは

地獄の一丁目に

招かれるであろう


それはまた


神のみぞ知る


よ ♡