ピンクハート2021年最小値一覧ピンクハート
5月から計測
5月…66.4kg
6月…65.4kg
7月…64.2kg
8月…63.0kg
9月…62.9kg
10月…62.0kg
11月…62.3kg
12月…59.3kg人生初50kg台✨
7月より勤務12月初ラヌボ体験断食

2022年最大値は67.9kg

主なダイエット方法
星一口30回
星MEC食事
星食前もずく酢
星ヤーコン菊芋
星タビワダンス30分
星ジョギング
星MCTオイル
星プロテイン

2022最小値一覧


ピンクハート2022年最小値一覧ピンクハート
1月…59.5kg
2月…59.3kg
3月…60.0kg
4月…58.5kg初標準体重✨
5月…61.4kg
6月…61.7kg
7月…62.8kg
8月…62.4kg
9月…62.5kg
10月…62.9kg
11月…62.0kg
12月…62.0kg
 
2021年最大値は65.2kg

主なダイエット方法
星一口30回
星MEC食事
星酢納豆生大根
星ヤーコン菊芋
星テレビ体操
星かかと落とし
星スクワット
星ジョギング

運動はしていましたが
仕事で疲れていて
タビワダンスまであまりやらなかった


2023最小値一覧

ピンクハート2023年体重最小ピンクハート
1月…63.6kg
2月…61.9kg
3月…61.1kg
4月…61.6kg
5月…61.3kg
6月…59.3kg
7月…57.7kg
8月…58.5kg
9月…58.3kg
10月…58.3kg
11月…58.9kg
12月…


2023最大値は65.8kg

星一口30回が忘れはじめる
星野菜多め一汁三菜
星酢納豆
星枝豆お茶漬け
星とにかく歩く!!
星中国式腹筋
星MCTオイルドレッシング

一度作りたかったんです(*^^*)


2021年5月に
体組成計を購入しました。
お安いですがめちゃくちゃ便利で💖
スマホ連動してくれます(*^^*)


 

 




体脂肪率は〜

2021.5月

32.9%→26.1%✨



どの年も浮き沈みが激しすぎて(笑)


2021年67.9kg→59.3kg

-8.6kg


2022年65.2kg→58.5kg

-6.7kg


2023年65.8kg→57.7kg

-8.1kg



こちらはカテゴリ分けして

月増えるたびに記載していこうと

思います♪



ちなみに11月の最大値が61.2kg
最小値は58.9kg
差2.3kg

11月月末に急激に増えました…トホホ

それまで60.4kgが最大値でした。
出来たら50kg台が当たり前になり
60kgを超えない日が
増えたら良いですね〜。


コーナンまで歩いた歩数。


とにかく夕飯後に
軽い運動する。

できたら食後15分から
15分間の運動。

血糖値上がりにくくなります。なんなら下げてくれます。
  
食事後15分後から

雑誌を固めて踏み台昇降5分
かかと落とし5分
お部屋ウォーキング5分

ほんとこれだけでも
血糖値変わりますよ〜(*^^*)
と言われております(笑)