SNSマーケティングカンファレンス in 淡路 ③ | 売れる言葉のつくり方~あなたの想いをお客様の欲しいに変える~

売れる言葉のつくり方~あなたの想いをお客様の欲しいに変える~

言葉選びの大切さと、売る文章にするにはどうすればいいか?

 

京都から東京へ始発で帰る 

 

 


金曜日。
午後休をとって中之島美術館で塩田千春展。
その後の北新地での食事と
80年代アイドルのレコード鑑賞とワイン。


土曜日
路線バスで淡路島観光。
新嘗祭直後の伊弉諾神社参拝で、
幼い頃の記憶がよみがえる。


日曜日
SNSイベント本番。
朝6時すぎから出発してブース設営して
夕方まで受け付け、撤収。
途中、淡路島ブースでのドンザ談義と
カンタ刺繍のジャケット購入。
懇親会出席、その後、
三宮から京都までの濃いお話。


月曜日
始発にて京都から東京へ。
富士山がきれいな朝でした。
これもご褒美。





 

時間の流れ方 


会社のPCをあけて、
半日しか休んでないことに驚いたのです。
この数日の濃さと
会社員としての時計の動きがあまりに違いすぎました。


新幹線に乗ったときは真っ暗、だんだん朝になりました。


平等に24時間を与えられているというけれど
同じ24時間でも濃度には大いに違いがある。

 

 

淡路島のイベントを経験して一番考えたのは、

時間をいかに活かすのかということでした。

イベントの内容とは全く違いました(笑)。