ヤノベケンジのSHIP’S CAT見返り美猫にあう(田村神社ミッション①) | 売れる言葉のつくり方~あなたの想いをお客様の欲しいに変える~

売れる言葉のつくり方~あなたの想いをお客様の欲しいに変える~

言葉選びの大切さと、売る文章にするにはどうすればいいか?

 

高松行かない?と誘われて 

 

2024年6月は、香川県の田村神社のミッションへ。

 

 

2月ごろ(ミッションを始める前)に

勤務先の友人に高松行かない?

と誘われたのですが

都合が合わず、延期になったもの。

 

 

延期になったからこそ

高松にもミッションのスポットあったような?

と気づくことができました。

 

 

なにごともタイミングがあるし

偶然なんてなく、必然なんですね。

 

 

 

ヤノベケンジさんのねこが私をみていた 

 

高松につくと、まず友人の友人たちとランチ。

その後、ことでんで田村神社に向かいました。

 

 

駅に向かって歩いているとき視線を感じ、

見上げると

宇宙飛行士のヘルメットをかぶったねこがいました!

 

 

 

ヤノベケンジさんのSHIP’S CAT(Returns)。

 

 

高松は空海の生誕地であり、

同行二人のお遍路の伝統が残る地域。

「再来」や「恩返し」を込めて、

振り返る「見返り猫」が旅人たちを見守る。

 ー 公式サイト より

 

 

ねこと暮らす友人との二人旅に

ぴったりの守り神です。

 

 

ちなみに大阪中之島美術館の作品は

SHIP’S CAT(Muse)。

 

 

堂島川に面する美術館が

世界に発信するための象徴となり、

守り神になるよう願いが込められている。

公式サイトより

 

 

表情にmuseの気品を感じます。

 

 

現代の守りねこに願いをこめて 

 

旅のはじまりに

福を運ぶ旅の守り神《SHIP’S CAT》に

出会うことができ、

ミッションの成功と

楽しい旅になることを予感。

 

 

そしてその名のとおり、

また訪れて

SHIP’S CAT(Returns)に

お礼をいいたいですね。