先日、録画した
【ウチ‼︎断捨離しました】
を何度も観ました

そして
やっと
断捨離できました

ポヨンの洋服

{03868288-D4CB-41F8-965F-92F389686840}

{CD5A7048-7D56-4998-AC0F-F29475A3E22D}

左がベルに作った洋服
右がポヨンに作った洋服

腎不全になり皮下補液をしながら
命を繋いだ一年と少し。

震えるポヨンに初めて洋服を作ろうと
型紙を買い縫った1枚です。
お揃いでクピにも作りました。

番組の中で やましたひでこさんが
話されていた言葉にハッとしました

想い出は物がないと駄目かな?


先日から断捨離を始めて
今日から2階にステージを移し
1人断捨離祭りをしています

3度の断捨離マラソンで物が減ってはいますが
まだまだこんなにあるんだと情けなくなりました。

今日の帯広市は台風18号の影響で
非難勧告が出る場所もありました
幸い私の住む場所は高台にあり
被害もなく過ごす事が出来ました

それでも夜中の3時からスマホのyahooニュースと
にらめっこしながら朝の6時には若社長と電話して
社員は休みにしました
本当は出張するはずでした

役員は出社でしたので
午前中仕事をしていました

暴風雨の中 帰宅し
ランチを済ませてから
断捨離に取組みました

3時ごろには晴れてきましたので
主人とベルとドライブに行き
夕食後から先程まで断捨離しました

婚礼タンス一竿空きました
5段ある整理ダンスタイプです

値札の付いたもの
サイズ的に無理なものばかり

いつか痩せると信じていたのです
馬鹿ですよね⤵️

着たい服だけ残しました
勿論 着れる服です💦
90パーセント仕事に着る服です(笑)

化粧品に始まり
トイレ
お風呂
キッチンシンク
食器棚
飾り棚(ケビント)
洗面所
洗剤類の棚
リビングのカウンターテーブル
ワンコのおもちゃ
テレビボードの引き出し
玄関

2階に移り
婚礼タンス三竿の洋服
バッグ

燃えるゴミ20リットル x 2袋
燃えないゴミ30リットル x 2袋

リサイクルショップへ持っていく洋服、バッグ
収納ケース 2個分

現在ヤフオクにて趣味の本を出品中


綺麗に片付く度に
身体が軽くなる気がします

勿論 体重は変わりませんが(笑)

しかし階段の昇り降りが大変で
足がダルダルです💦

残すは 寝室横の部屋です
納戸と化しています
それと趣味の部屋であるマイルーム

あと もう少しです

主人が自分の部屋を掃除していました(o^^o)
断捨離の伝染は大歓迎です


長い日記にお付き合い頂きまして
ありがとうございました💗