夫の退院後、初めての診察に行った時に

夫が意外にも担当のドクターを覚えていた事にびっくりしました。

夫は、入院時はよく会っていたからと言っていましたが、

その後転院した時には、担当医が誰だかわからなくなって、女医さんだと思うなんて言うので

説明に伺ったら男のドクターだったなんて事もありましたから。

 

会えば解るのでしょうか。退院してからリハビリ担当の方にお礼状を書いていた時も

名前が解らないと言い出して、

私が念のためにカレンダーに張り付けておいた名刺代わりのカードが役に立ちましたっけ。

 

8時半の受付で10時半には終わったのですが、

他の診察科に通っていた時に緊急入院になったと言いましたら、その科に行くことになって

せっかく早く来たのに、12時になってしまいました。

 

夫が退院時に行ったフロリコ食堂に行きたいといいますので

多摩センター近くの丘の上に食堂に行きました。

以前はそのすぐそばにあるAWkitchen FARM に何度か行ったものですが、

予約じゃないとダメみたいで、最近行っていません。

このフロリコ食堂は、予約をしないでも入れるし、駐車場が広いので夫も気に入ったみたいです。

 

前回はハンバーグをいただいたのですが、今回はちょっと遅めに行ったため、チキンのメニューが無くて

夫が

カジキマグロのトマトソース煮

 

私はオムライスなのに、パンが付いてきたので持ち帰りにしました

デザートにアイスクリームをと思いましたが

アイスクリームも売り切れで

削りいちごのミルク掛けとなりました。

 

 
丘の上にあるだけあって、窓が広く見晴らしがいいです。地元野菜が沢山売っていて楽しい売店です。
帰りに丘の上の売店でなすを買って帰りました。