そろそろハロウィンなので、四季の香ローズガーデンに行って来ました。
家からはちょっと遠いのですが、夫が下の娘の事を気にするので、娘の家の近くをウロウロしてきたという訳です。
練馬区はほとんど行った事がないですし、地理の弱い私は、娘の家の近くかどうかもよく解りませんが行く時に吉祥寺の近くを通ったようで娘の話をしながら行きました
目的地は小さい場所のようで駐車場もないみたいでしたが、そういう時は
夫の勘で、近くのショッピング施設に停めました。
こっちが入口のようですが、実は、二つある公園のもう一つの方から行きました。
幼児を連れた親とおばあちゃんやカメラマンを連れた母親がいましたが、
子供たちがぐずっている間にちゃちゃと撮らせてもらいました。
こういうのをインスタ映えがするっていうのでしょうか。
花壇もよく手入れをしてあるので、どこを撮ってもきれいに写りそうです。
シカのオブジェも素敵ですね。
とはいえ、割と小さな公園ですので、彼女たちの邪魔になってしまいそうなので
もう一つの公園に行きました。
もう一つの公園の手前に講習棟というのがありまして、植物やグッズにちょっとしたカフェもありました。
私が買いたそうにしていたら、ショッピングセンターで買い物をしなくちゃいけないからねと夫が念を押すのでぐっと我慢。
この講習棟の前から植栽が素敵です。
こちらにもハロウィンの飾りがあります。
とっても素敵な公園でよく手入れされているので、どこを見ても目を楽しませてくれます。りっぱなカメラを持って来ている人が多いのでちょっとお邪魔にならないように気をつかって早めに帰ってきました。
帰りのショッピングセンターは品物も多く料金も手ごろで、ついつい沢山買いこんでしまいましたが、平日は1,000円を超えれば2時間無料のようでした。
このあと次の公園に行きます。